検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ピーチ 

著者名 エポ/歌
出版者 キティエンタープライズ
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館CD視聴覚在庫 帯出可CD32/エ/0140224395

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山崎 一
1971
484.6 484.6
かたつむり なめくじ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009830004413
書誌種別 視聴覚
著者名 エポ/歌
出版者 キティエンタープライズ
出版年月 1999.6
分類記号(9版) CD32
分類記号(10版) CD32
資料名 ピーチ 
資料名ヨミ ピーチ

(他の紹介)内容紹介 ひっそり生きている小さな生きものたちがいる。彼らを知ることは無駄なのだろうか。愛することは愚かだろうか。あなたはまだカタツムリとナメクジの魅力をこれっぽっちも知らない。
(他の紹介)目次 1週間、陸貝たちを飼ってみた 陸貝の飼い方編(作・べつやくれい)
日本の陸貝図鑑(広域種
北海道
東北・関東
中部・近畿
中・四国
九州
南西諸島)
陸貝のすすめ(陸貝を探しに行こう!
カタツムリの標本づくり
陸貝の奇妙な生活
陸貝と小さな仲間たち
ナメクジはなぜ嫌われるのか)
1週間、陸貝たちを飼ってみた 実践飼育編(作・べつやくれい)
(他の紹介)著者紹介 脇 司
 寄生虫学者、陸貝屋。1983年広島県生まれ。2007年東京大学農学部四類卒業。2014年東京大学大学院農学生命科学研究科修了。博士(農学)。2014年日本学術振興会特別研究員、2015年済州大学校博士研究員、2015年公益財団法人目黒寄生虫館研究員を経て、2019年より東邦大学理学部生命圏環境科学科講師。貝類に寄生する寄生虫を研究中。こつこつと趣味で集めた陸貝の殻コレクションは600種以上にのぼる、れっきとした陸貝コレクター(陸貝屋)でもある。『カタツムリ・ナメクジの愛し方―日本の陸貝図鑑』が初の単著となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 誰かを本気で愛してみたい
2 ハラハラドキドキ
3 幸せもの勝ち
4 無言のジェラシー
5 Memories
6 あきらめたくない
7 君のさがしもの~長野パラリンピック支援アルバム「HOPE」収録曲~
8 Go on my way
9 Baby’s Magic
10 キミとボク
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。