検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

驚愕!竹島水族館ドタバタ復活記 

著者名 小林 龍二/著
著者名ヨミ コバヤシ リュウジ
出版者 風媒社
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可480//1710264845

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
480.76 480.76

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916865914
書誌種別 図書
著者名 小林 龍二/著
著者名ヨミ コバヤシ リュウジ
出版者 風媒社
出版年月 2020.7
ページ数 168p
大きさ 19cm
ISBN 4-8331-1559-9
分類記号(9版) 480.76
分類記号(10版) 480.76
資料名 驚愕!竹島水族館ドタバタ復活記 
資料名ヨミ キョウガク タケシマ スイゾクカン ドタバタ フッカツキ
副書名 水の泡とは消えたくない!
副書名ヨミ ミズ ノ アワ トワ キエタクナイ
内容紹介 「古い、汚い、金はなし」の地方の小さな水族館。でも、全くダメだからこそできることがいっぱいあって…。スタッフとともに様々な改革を行い、入館者数のV字回復をみせた愛知県蒲郡市・竹島水族館の館長が綴る復活物語。
著者紹介 1981年蒲郡市生まれ。北里大学水産学部卒業。竹島水族館館長。

(他の紹介)内容紹介 人気者はアシカのみ。地方の小さな水族館。昭和の雰囲気漂うレトロな館。古い、汚い、金はなし。水を得た水族館V字回復ものがたり。
(他の紹介)目次 序章
第1章 暗黒の水族館
第2章 改革始動
第3章 「何もない」は「実はある」
第4章 その場に浸かるとマヒをする
第5章 発想の転換で失敗を活かす
第6章 人とのつながり
第7章 輝くための七つのヒント
今後の夢、あとがきに代えて
(他の紹介)著者紹介 小林 龍二
 1981年(昭和56年)蒲郡市生まれ。地元の蒲郡高校卒業。北里大学水産学部(現海洋生命科学部)を卒業し、Uターン就職して竹島水族館に勤める。様々な改革を繰り返して入館者増を図り、2015年より館長に就任。閉館の話が浮上した過去最低の約12万人から約47万人に年間入館数を回復させた。人間環境大学客員教授、専門学校ルネサンス・ペット・アカデミー講師。「愛知メダカ愛好会」会員でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。