蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
罪を犯した女たち
|
著者名 |
藤野 京子/著
|
著者名ヨミ |
フジノ キョウコ |
出版者 |
金剛出版
|
出版年月 |
2020.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 368// | 0118717016 |
○ |
2 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 368// | 1310284946 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916864737 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤野 京子/著
|
著者名ヨミ |
フジノ キョウコ |
出版者 |
金剛出版
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7724-1711-2 |
分類記号(9版) |
368.6 |
分類記号(10版) |
368.6 |
資料名 |
罪を犯した女たち |
資料名ヨミ |
ツミ オ オカシタ オンナタチ |
内容紹介 |
疾患を抱えていることによる「生きづらさ」が非行や犯罪の促進要因になっていることもある。犯罪に走った女たち13人のライフストーリーを通じて、人として質を保った生活を送るために多角的な支援が有用であることを伝える。 |
著者紹介 |
早稲田大学文学学術院教授。少年鑑別所鑑別技官、法務総合研究所室長研究官などを歴任。著書に「困っている子を支援する6つのステップ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
罪を犯した女性たちは、どこでどのように間違えて犯罪に至ったのか?犯罪に走るまでの人生は、どのようであったのか?自身が犯罪に走ってしまった、あるいは走っていることをどのようにみなしているのか?犯罪に至った自分をどう思っているのか?本書では、筆者がインタビューを行って得た当事者の語りを紹介していく。いずれも、匿名を条件に公表する許諾を得、一般ではなかなか触れることが難しい貴重な資料である。心理臨床家のうち、非行や犯罪に走る人にターゲットを当てている人はそれほど多くはない。自分の領域とは接点がないと思っている方もいるかもしれないが、疾患を抱えていることによる「生きづらさ」が非行や犯罪の促進要因になっていることもある。人として質を保った生活を送るためには、就労支援や住む場所といった多角面からの支援が有用であることを本書を通じて伝えたい。 |
(他の紹介)目次 |
犯罪に走った人の語り 途中までは「良い子」だった女性 わが子と離れた生活を余儀なくされている薬物依存女性 結婚しても母親の呪縛から逃れられない女性 家族の借金返済を買って出て、万引きを繰り返すに至った女性 世間知らずで反社会的な人に利用されてしまった女性 生きづらさを理解されずに失敗を繰り返す女性 児童自立支援施設経験者のその後 投資の話を持ちかけて数百万円を騙し取った元行員 あるAV女優のその後 身体を壊したことを機に転落した女性 置き引きで全国行脚してきた女性 暇があるとギャンブルをしてしまう女性 夫の認知症の進行を恐れて殺めた女性 女性犯罪者の語りを通してみて |
(他の紹介)著者紹介 |
藤野 京子 早稲田大学文学学術院教授。東京、八王子等の少年鑑別所鑑別技官、法務総合研究所室長研究官等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ