蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ララピポ (幻冬舎文庫)
|
著者名 |
奥田 英朗/[著]
|
著者名ヨミ |
オクダ ヒデオ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2008.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | BF/オ/ | 0117939090 |
○ |
2 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | BF/オ/ | 0510327539 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910026976 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ちひろ美術館/監修
|
著者名ヨミ |
チヒロ ビジュツカン |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-582-94505-8 |
分類記号(9版) |
726.601 |
分類記号(10版) |
726.601 |
資料名 |
いわさきちひろ (別冊太陽) |
資料名ヨミ |
イワサキ チヒロ |
叢書名 |
別冊太陽 |
副書名 |
子どもの心を見つめた画家 |
副書名ヨミ |
コドモ ノ ココロ オ ミツメタ ガカ |
内容紹介 |
子どもたちの繊細でみずみずしい心を表現する絵を描いた、いわさきちひろ。その人生の軌跡を、写真や作品を織り交ぜ綴る。ちひろの絵本の世界、こころのふるさと信州探訪、文化人等から寄せられたコメントやエッセイも収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「バリバリ働きたい」「家族も仕事も大事にしたい」「専業主婦になりたい」等、10代は具体的な職業だけでなく、理想の生き方をあれこれ思い描く時。どの生き方なら納得して選べるのか、幸せになれるのか。社会や家族の変容を直視し、それぞれの選択がはらむメリットやリスクを俯瞰しながら、生き延びる方法を具体的にアドバイスする。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 8つのコースから人生を考える 1章 働き方から人生を考える(専業主婦を生き延びる 「大黒柱」+「亭主関白」で生き延びる 「正社員」で生き延びる 「非正社員」を生き延びる) 2章 ライフスタイルから人生を考える(共働きで生き延びる ひとり親で生き延びる シングルで生き延びる 振り回されずに生き延びる) おわりに 「人生を選べる」自分になるために |
(他の紹介)著者紹介 |
竹信 三恵子 1953年生まれ。76年朝日新聞社入社。経済部記者、シンガポール特派員、学芸部次長、編集委員兼論説委員などを経て、2011年退社。現在、ジャーナリスト、和光大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 WHAT A FOOL BELIEVES
7-68
-
-
2 GET UP,STAND UP
69-130
-
-
3 LIGHT MY FIRE
131-171
-
-
4 GIMMIE SHELTER
173-223
-
-
5 I SHALL BE RELEASED
225-273
-
-
6 GOOD VIBRATIONS
275-325
-
前のページへ