蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ヘンリーくんと秘密クラブ ([ゆかいなヘンリーくんシリーズ])
|
著者名 |
ベバリイ・クリアリー/作
|
著者名ヨミ |
クリアリー ベヴァリー |
出版者 |
学研教育出版
|
出版年月 |
2013.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ユ/ | 1420579938 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ベバリイ・クリアリー 松岡 享子 ルイス・ダーリング
Beethoven Ludwig van
ベートーヴェン《第九》の世界
小宮 正安/著
ベートーヴェン捏造 : 名プロデュ…
かげはら 史帆/…
日本の「第九」 : 合唱が社会を変…
矢羽々 崇/著
ベートーヴェン:交響曲第9番 : …
相場 ひろ/著
ベートーヴェンのトリセツ : 指揮…
曽我 大介/著
人間ベートーヴェン : 恋愛と病に…
石川 栄作/著
ぼく、ベートーヴェン
やまみち ゆか/…
ベートーヴェンは怒っている! : …
野口 剛夫/編著
ベートーヴェン一曲一生
新保 祐司/著
ベートーヴェンと日本人
浦久 俊彦/著
ベートーヴェン《第九》すみからすみ…
音楽の友/編,レ…
ベートーベンの真実
谷 克二/著,鷹…
ベートーヴェン : 生誕250年
徹底解剖!ベートーヴェン32のピア…
音楽の友/編,レ…
ベートーヴェン革新の舞台裏 : 創…
平野 昭/著
隣のベートーヴェン
小澤 一雄/著
生誕250年ベートーヴェンの交響曲…
音楽の友/編,レ…
ベートーヴェン : 心の楽譜にえが…
新井 鷗子/著
ベートーベン : 生きる喜びを伝え…
平野 昭/監修,…
「歓喜に寄せて」の物語 : シラー…
矢羽々 崇/著
ベートーヴェン
ひの まどか/著
ベートーヴェン捏造 : 名プロデュ…
かげはら 史帆/…
ベートーベン : 苦しみをのりこえ…
越水 利江子/文…
交響曲「第九」歓びよ未来へ! : …
くすのき しげの…
いまに生きるベートーヴェン : 生…
音楽の友/編,レ…
ベートーヴェン器楽・室内楽の宇宙
中村 孝義/著
ベートーベン
パク ヨナ/文,…
《第九》虎の巻 : 歌う人・弾く人…
曽我 大介/著
<第九>誕生 : 1824年のヨー…
ハーヴェイ・サッ…
ベートーヴェン
平野 昭/著
ベートーヴェンの真実 : 遺髪に隠…
ラッセル・マーテ…
ベートーベン
迎 夏生/漫画,…
英雄 : ベートーヴェン勇者にささ…
アンナ・H.セレ…
ベートーヴェン
照屋 正樹/監修…
ベートーベン
加藤 純子/文
ベートーベン
武川 寛海/監修…
ベートーヴェンの音符たち : 池辺…
池辺 晋一郎/著
楽聖ベートーヴェン
さいとう みのる…
ベートーベン : 「楽聖」と呼ばれ…
神田 貴幸/作,…
ベートーベン
加藤 礼次朗/作…
地球交響曲 : 小説ベートーヴェン
阿部 牧郎/著
ベートーベン : 古典派音楽を完成…
パム・ブラウン/…
ベートーベン : 生きる喜びと情熱…
黒田 恭一/監修…
ベートーヴェンへの旅
木之下 晃/著,…
ベートーヴェンの耳
江時 久/著
ベートーベン
こわせ たまみ/…
<第九>と日本人
鈴木 淑弘/著
ベートーヴェンの生涯
ロマン・ロラン/…
ベートーヴェンの手紙 : 新編下
[ベートーヴェン…
ベートーヴェンの手紙 : 新編上
[ベートーヴェン…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916214165 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ベバリイ・クリアリー/作
|
著者名ヨミ |
クリアリー ベヴァリー |
|
松岡 享子/訳 |
|
ルイス・ダーリング/絵 |
出版者 |
学研教育出版
|
出版年月 |
2013.12 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-05-202666-9 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
ヘンリーくんと秘密クラブ ([ゆかいなヘンリーくんシリーズ]) |
資料名ヨミ |
ヘンリー クン ト ヒミツ クラブ |
叢書名 |
[ゆかいなヘンリーくんシリーズ] |
内容紹介 |
車庫をこわした後の古材木を見つけて、小屋をつくることを思いついたヘンリーくん。友だちと3人でりっぱなクラブ小屋をつくりあげ、得意満面。ところが、またしてもいたずらラモーナのために…。 |
著者紹介 |
1916年米国生まれ。児童図書館員として子どもに接した経験を生かして、子どもの本の創作の道に入る。アメリカ図書館協会のローラ・インガルス・ワイルダー賞などを受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ピアノ・ソナタ、チェロ・ソナタ、三重奏曲、協奏曲、歌曲…「傑作の森」から最晩年までのピアノ関連曲を網羅。日本を代表するピアニストの視点×ベートーヴェン研究の第一人者の視点。作曲年代順に1曲ずつ、本気で検証。“ワルトシュタイン”“熱情”“皇帝”を含む、約40曲。 |
(他の紹介)目次 |
第19回(ピアノ・ソナタ第21番(“ワルトシュタイン”) “アンダンテ・ファヴォリ”) 第20回(ピアノ・ソナタ第22番 ピアノ・ソナタ第23番(“熱情”)) 第21回(ピアノ協奏曲第4番) 第22回(チェロ・ソナタ第3番 “マカベウスのユダ”の主題による12の変奏曲 “魔笛”の主題による7つの変奏曲) 第23回(ピアノ三重奏曲第5番“幽霊” ピアノ三重奏曲第6番 ピアノ三重奏曲“カカドゥ変奏曲”) 第24回(ピアノ協奏曲第5番(“皇帝”) ピアノ協奏曲 ピアノ協奏曲) 第25回(ピアノ・ソナタ第24番(“テレーゼ”) ピアノ・ソナタ第25番(“かっこう”) ロンド第1番 ロンド第2番) 第26回(ピアノ・ソナタ第26番“告別” 幻想曲 ロンド・ア・カプリッチョ“失われた小銭への怒り”) 第27回(合唱幻想曲 歌曲集“遥かなる恋人に寄す”) 第28回(ピアノ・ソナタ第27番 ピアノ・ソナタ第28番) 第29回(ヴァイオリン・ソナタ第10番 ピアノ三重奏曲第7番(“大公”) 第30回(チェロ・ソナタ第4番 チェロ・ソナタ第5番 第31回(ピアノ・ソナタ第29番“ハンマークラヴィーア” 第32回(ディアベッリのワルツによる33の変奏曲) 第33回(11のバガテル 6つのバガテル ポロネーズ) 第34回(ピアノ・ソナタ第30番 ピアノ・ソナタ第31番 ピアノ・ソナタ第32番) 第35回(第34回と同曲) |
目次
内容細目
前のページへ