蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
太宰治<習作>論
|
著者名 |
五十嵐 誠毅/著
|
著者名ヨミ |
イガラシ セイキ |
出版者 |
翰林書房
|
出版年月 |
1995.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 910.26/178/ | 0113251615 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009510015764 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
五十嵐 誠毅/著
|
著者名ヨミ |
イガラシ セイキ |
出版者 |
翰林書房
|
出版年月 |
1995.3 |
ページ数 |
435p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-906424-66-X |
分類記号(9版) |
910.268 |
分類記号(10版) |
910.268 |
資料名 |
太宰治<習作>論 |
資料名ヨミ |
ダザイ オサム シュウサクロン |
副書名 |
傷つく魂の助走 |
副書名ヨミ |
キズツク タマシイ ノ ジョソウ |
内容紹介 |
<劣>と<優>、<弱劣者>と<強優者>、<父と子><母と子><兄と弟>をキーワードに、さまざまな移り変わりを見せた近代の中での太宰の誕生、変容相に迫る。 |
著者紹介 |
1930年横浜市生まれ。東京大学国文科卒業。現在、群馬大学教授。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ろくに高校に行かず、かといって夢中になれるものもなく日々をやり過ごしていた大田のもとに、ある日先輩から一本の電話が入った。聞けば一ヵ月ほど、一歳の娘鈴香の子守をしてくれないかという。断り切れず引き受けたが、泣き止まない、ごはんを食べない、小さな鈴香に振り回される金髪少年はやがて―。きっと忘れないよ、ありがとう。二度と戻らぬ記憶に温かい涙あふれるひと夏の奮闘記。 |
目次
内容細目
前のページへ