蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K601/10/ | 0115518516 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810235406 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
群馬県商工労働部工業振興課/編・発行
|
著者名ヨミ |
グンマケン シヨウコウロウドウブ |
出版年月 |
2001.3 |
ページ数 |
147p |
大きさ |
30cm |
分類記号(9版) |
K601 |
分類記号(10版) |
K601 |
資料名 |
ものづくり立県 ぐんまの1社1技術 |
資料名ヨミ |
モノズクリ リツケン グンマ ノ イツシヤ イチギジユツ |
(他の紹介)内容紹介 |
第一線の専門家同士が、未曽有の脅威のさなかにおこなった徹底討論。未知のウイルスにいかに立ち向かうか、顕わになった現代社会の脆弱性、その克服への道までを語り尽くす。分野や専門をまたぐ英知の結集が、解決の鍵を握る。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 未知の敵と闘うために(グローバル時代のパンデミック 新型コロナウイルスの“見えにくさ” 過去の闘いから何を学ぶか? ほか) 第2部 ワクチンと治療薬(新型コロナウイルスの現状をどう見る 治療薬はできるのか 人類とワクチン―現状と課題 ほか) 第3部 パンデミックと総合知 |
(他の紹介)著者紹介 |
瀬名 秀明 作家。薬学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 押谷 仁 東北大学大学院医学系研究科微生物学分野教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 五箇 公一 生態学者。国立環境研究所生物・生態系環境研究センター室長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡部 信彦 川崎市健康安全研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 河岡 義裕 東京大学医科学研究所感染・免疫部門ウイルス感染分野教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大曲 貴夫 国立国際医療研究センター・国際感染症センター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ