検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

伝統的工芸品 桐生織 

著者名 桐生織伝統工芸士会/製作
著者名ヨミ キリユウオリ デントウ コウゲイシカ
出版者 桐生 桐生織物協同組合
出版年月 1990


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K586/36/0111817441 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
536.86 536.86

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009110000349
書誌種別 図書
著者名 桐生織伝統工芸士会/製作
著者名ヨミ キリユウオリ デントウ コウゲイシカ
出版者 桐生 桐生織物協同組合
出版年月 1990
ページ数 1サツ
大きさ 27
分類記号(9版) K586
分類記号(10版) K586
資料名 伝統的工芸品 桐生織 
資料名ヨミ デントウテキ コウゲイヒン キリユウオリ

(他の紹介)内容紹介 戦後75年。62の言葉が、この国の実像を映し出す。戦中戦後、米統治時代から本土復帰を経て現代へ。大田實海軍少将の電文から、戦没者追悼式で感動を呼んだ詩「生きる」まで。「言葉」を紡いで、沖縄と日本の来し方・行く末を描く!
(他の紹介)目次 第1章 沖縄戦の残影
第2章 米統治の闇
第3章 本土復帰の騒乱
第4章 昭和の葛藤
第5章 平成の胎動
第6章 普天間の虚実


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。