蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
源氏物語十景
|
著者名 |
太田 哲男/著
|
著者名ヨミ |
オオタ テツオ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2024.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 913// | 0410680276 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917216711 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
太田 哲男/著
|
著者名ヨミ |
オオタ テツオ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
10,267p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8460-2401-7 |
分類記号(9版) |
913.36 |
分類記号(10版) |
913.36 |
資料名 |
源氏物語十景 |
資料名ヨミ |
ゲンジ モノガタリ ジッケイ |
内容紹介 |
「源氏物語」の根幹とは。「旅」は物語の展開にどう関わるか。江戸時代の「源氏物語」とは。さまざまな視点から光を当て、<独自の源氏物語>を描き出す。『桜美林世界文学』掲載をもとに書籍化。 |
著者紹介 |
静岡県生まれ。東京教育大学大学院文学研究科博士課程(倫理学専攻)中退。博士(学術)。桜美林大学名誉教授。著書に「大正デモクラシーの思想水脈」など。 |
目次
内容細目
前のページへ