検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

続群書類従 第22輯 下 

著者名 塙 保己一/編
著者名ヨミ ハナワ ホキイチ
出版者 続群書類従完成会
出版年月 1924


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 禁帯出081/2/22(2)0111790127 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

塙 保己一
2020
336.9 336.9
会計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010002989
書誌種別 図書
著者名 塙 保己一/編
著者名ヨミ ハナワ ホキイチ
出版者 続群書類従完成会
出版年月 1924
ページ数 524P
大きさ 20
分類記号(9版) 081
分類記号(10版) 081
資料名 続群書類従 第22輯 下 
資料名ヨミ ゾク グンシヨ ルイジユウ

(他の紹介)内容紹介 勘定科目、仕訳、簿記、給与計算、掛取引、決算書、年末調整etc.基本の業務と知識はこれ1冊でばっちり!給与計算や仕訳の基礎を理解する。
(他の紹介)目次 1章 基本 経理のおしごとの基本(会社の経理部はどんな仕事をしているの?
会社の規模によって経理の仕事も異なる ほか)
2章 概要 日々の仕事―動くお金をチェック(経理といえば簿記!簿記でお金を管理する
3つの要素から構成される仕訳とは何か ほか)
3章 実践 月々の仕事―帳簿をつけて資金繰りをチェック(お金を払ってもらうために請求書を作成する
今月はいくらもうかった?売上の請求書をまとめる ほか)
4章 実践 月々の仕事―給料の仕訳(給料日は経理にとって給料を振り込む日
給与明細には何が書かれている? ほか)
5章 実践 年に一度の大仕事―決算書を作成する(会社の1年間の成績表 決算書作成の流れ
決算書作成の前にやっておくこと ほか)


目次


内容細目

1 矢島十二頭記
2 越州軍記
3 加越登記
4 謙信軍記
5 丹州三家物語
6 三刀谷田辺記
7 播州佐用軍記
8 備前文明乱記
9 妙前寺合戦記
10 備中兵乱記
11 毛利記
12 太田水責記
13 若州湯川彦右衛門覚書
14 三好記
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。