検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

御庭番耳目抄 

著者名 村木 嵐/著
著者名ヨミ ムラキ ラン
出版者 幻冬舎
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可F/ム/0118941095 ×
2 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可F/ム/1210283345
3 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可F/ム/1610238154
4 図書一般分館開架在庫 帯出可F/ム/1910337748

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
就業規則 中小企業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917199022
書誌種別 図書
著者名 村木 嵐/著
著者名ヨミ ムラキ ラン
出版者 幻冬舎
出版年月 2024.5
ページ数 264p
大きさ 19cm
ISBN 4-344-04277-3
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 御庭番耳目抄 
資料名ヨミ オニワバン ジモクショウ
副書名 まいまいつぶろ
副書名ヨミ マイマイツブロ
内容紹介 徳川吉宗の母・浄円院の口から出た孫・家重廃嫡の真意とは。老中首座を追われた松平乗邑が向かった先は。全てを見てきた隠密、万里が最後に会いに行った人物とは…。「まいまいつぶろ」完結編。『小説幻冬』連載を単行本化。
著者紹介 京都市生まれ。京都大学法学部卒業。「マルガリータ」で第17回松本清張賞、「まいまいつぶろ」で第13回本屋が選ぶ時代小説大賞、第12回日本歴史時代作家協会賞作品賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 労務トラブルを、未然に防ぐ―強い会社をつくるために注意すべきポイントがひと目でわかる!
(他の紹介)目次 1 まずは就業規則の基本を知る
2 総則のポイント
3 採用・正社員・パートタイムのポイント
4 服務規律のポイント
5 労働時間・休日・休暇のポイント
6 休職・退職・解雇・定年のポイント
7 賃金・手当・残業代・賞与・退職金のポイント
8 表彰・懲戒のポイント
9 安全衛生・災害補償・育児・介護のポイント
(他の紹介)著者紹介 源田 裕久
 社会保険労務士(就業規則の超プロ)。社会保険労務士法人パートナーズメニュー代表社員。産業心理カウンセラー。1966年生まれ。栃木県出身。足利商工会議所に14年間勤務。労働保険事務組合の担当者として労務関連業務全般に従事。同時に、経営指導員としても活動。会員企業の経営支援、金融相談、産学官連携、各種業界団体の運営支援などの事業に携わり、のべ500社以上の中小企業の経営相談に対応。その経験を活かして2005年に独立。オリジナル商品の開発支援やセキュリティ会社設立サポートなどのコンサルティング業務に携わる。その傍ら、2009年から厚生労働省所管の「ジョブ・カード制度」における「地域ジョブ・カードサポートセンター」の推進員として、地元企業の人材確保・育成事業を10年間サポート。2012年には社会保険労務士試験に合格し、個人事務所を開設。社会保険手続きなど、さまざまな労務トラブルの相談に乗る。2016年に法人化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 将軍の母   7-58
2 背信の士   59-109
3 次の将軍   111-162
4 寵臣の妻   163-214
5 勝手隠密   215-264
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。