蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
いっしょにいたらたのしいね (評論社の児童図書館・絵本の部屋)
|
著者名 |
パズ・ロディロ/ぶん
|
著者名ヨミ |
ロデーロ パス |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
1996.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/イツ/ | 0320099526 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610056792 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
パズ・ロディロ/ぶん
|
著者名ヨミ |
ロデーロ パス |
|
ジョゼフ・ウィルコン/え |
|
久山 太市/やく |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
1996.11 |
ページ数 |
26p |
大きさ |
32cm |
ISBN |
4-566-00352-3 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
いっしょにいたらたのしいね (評論社の児童図書館・絵本の部屋) |
資料名ヨミ |
イッショ ニ イタラ タノシイネ |
叢書名 |
評論社の児童図書館・絵本の部屋 |
内容紹介 |
ひとりぼっちだった森のコトリと、川のサカナが出会い、友だちになった。コトリは森や山や夕日の素晴しさを、サカナは水に漂う楽しさを話した。お互いの住む世界を知ったふたりは、それぞれ、あることを思いついた…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
森の中にすむ双子の鏡。男の子のピカルはいつもの風景をおだやかに映していたい。けれど、女の子のヒカラはまだ見ぬ風景を映してみたい。ある晴れた日、ヒカラは空高く舞い上がっていき…。願いがちがう二つの気持ちのたどり着く先は? |
(他の紹介)著者紹介 |
高山 なおみ 1958年、静岡県生まれ。料理家、文筆家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) つよし ゆうこ 1961年、兵庫県生まれ。京都精華大学卒業後、銅版画工房「アトリエ凹凸」、神戸元町の古いビルの屋上アトリエ「やねうらJumbo」で制作。神戸の六甲山に住む。今は生まれ育った西宮で、小学校の図工の先生をしながらアトリエ凹凸で制作。あちこちで個展を開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ