蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 953// | 0118090257 |
○ |
2 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 953// | 1910200334 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916087756 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
阿部 健一/編
|
著者名ヨミ |
アベ ケンイチ |
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
8,205p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8122-1119-9 |
分類記号(9版) |
468 |
分類記号(10版) |
468 |
資料名 |
生物多様性子どもたちにどう伝えるか (地球研叢書) |
資料名ヨミ |
セイブツ タヨウセイ コドモタチ ニ ドウ ツタエルカ |
叢書名 |
地球研叢書 |
内容紹介 |
未来に生きる子どもたちにこそ伝えたい、生物多様性の大切さ。そのために大人が知っておきたいこととは? 生物多様性の仕組みと魅力を専門家がそれぞれの研究成果から解き明かし、生物多様性をどのように残すかを述べる。 |
著者紹介 |
総合地球環境学研究所教授。専門は環境人類学、相関地域研究。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ナチス・ドイツによる絶滅戦争=ソ連侵攻を控えた1941年5月10日、ヒトラーの代理人といわれたヘスは単身メッサーシュミットを操り、スコットランドをめざしてミュンヘンを飛び立った。イギリスとの講和工作のために。しかし、それを知ったヒトラーは激怒し、チャーチルはとりあわなかった。世界は破滅へ向かって動きはじめる…。「わたし」という主語がない奇妙な手記が綴るルドルフ・ヘス(1894〜1987)の生涯。構想20年、同じ時代に生きあわせた証しとして書き上げた、吉田喜重監督渾身の長編小説! |
(他の紹介)著者紹介 |
吉田 喜重 映画監督。1933年福井県生まれ。55年東京大学文学部仏文学科卒業。同年松竹大船撮影所入社、木下惠介組の助監督に。60年『ろくでなし』で監督デビュー、64年岡田茉莉子と結婚、66年現代映画社を設立する。代表作に『秋津温泉』『エロス+虐殺』など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ