検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

全宇宙誌 

著者名 松岡 正剛/[ほか]編
著者名ヨミ マツオカ セイゴウ
出版者 工作舎
出版年月 1979.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可440.3/9/0112084462

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
318.08 318.08
公共施設

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917212709
書誌種別 図書
著者名 頼富 本宏/[著]
著者名ヨミ ヨリトミ モトヒロ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.7
ページ数 305p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-400829-1
分類記号(9版) 186.8
分類記号(10版) 186.8
資料名 観音・地蔵・不動 (角川ソフィア文庫)
資料名ヨミ カンノン ジゾウ フドウ
叢書名 角川ソフィア文庫
叢書名巻次 H132-1
副書名 庶民のほとけ
副書名ヨミ ショミン ノ ホトケ
内容紹介 日本人に人気の観音菩薩・地蔵菩薩・不動明王。さまざまな疑問に答え、篤く信仰されてきた理由を明らかにする。また仏教美術の名品と密教の関わりや、日本各地の歴史ある仏像のエピソード、由緒ある寺社も紹介。

(他の紹介)目次 1 警察署ってどんなところ?(警察のやくわり
警察署をさがそう!
警察と警察署の誕生 ほか)
2 警察署に行ってみよう(警察署を調べよう!
交通課の仕事
110番のしくみ ほか)
3 交番に行ってみよう(交通を調べよう!
まちの人たちと警察)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。