蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
鳥獣戯画を読みとく (調べる学習百科)
|
著者名 |
五味 文彦/監修
|
著者名ヨミ |
ゴミ フミヒコ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2017.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 721// | 0320511686 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 721// | 0420459612 |
○ |
3 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 721// | 0720424290 |
○ |
4 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 721// | 1420807859 |
○ |
5 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 721// | 1720202777 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ルース・エインズワース ジョーン・ヒクソン 多賀 京子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916624292 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
五味 文彦/監修
|
著者名ヨミ |
ゴミ フミヒコ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-265-08446-3 |
分類記号(9版) |
721.2 |
分類記号(10版) |
721.2 |
資料名 |
鳥獣戯画を読みとく (調べる学習百科) |
資料名ヨミ |
チョウジュウ ギガ オ ヨミトク |
叢書名 |
調べる学習百科 |
内容紹介 |
平安時代に描かれた、日本に今残っている絵巻物でもっとも古いもののひとつである「鳥獣戯画」。「どんな動物が描かれている?」「何のために、いつ、だれが描いたの?」など、鳥獣戯画についてやさしく説明します。 |
(他の紹介)内容紹介 |
一年生の教科書で習う漢字を使った名作・昔話。 |
(他の紹介)著者紹介 |
松岡 節 東京生まれ。13年間、奈良市立幼稚園で保育に携わる。NHK教育番組制作に参加するなどし現在に至る。1982年、ミセス童話大賞優秀賞受賞。2006年、第46回久留島武彦文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 梶山 俊夫 1935‐2015年。東京生まれ。抽象画、広告デザインなどで活躍の後に絵本を手掛ける。1973年と1997年に、ブラティスラヴァ世界絵本原画展で金のリンゴ賞受賞。1973年、『いちにちにへんとおるバス』(ひかりのくに)で講談社出版文化賞受賞。1974年、『あほろくの川だいこ』(ポプラ社)で小学館絵画賞受賞。1982年、『こんこんさまにさしあげそうろう』(PHP研究所)で絵本にっぽん大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ