蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ゾウ/ | 1421056787 |
× |
2 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ゾ/ | 1920031836 |
○ |
3 |
永明 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ゾ/ | 2020050890 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-江戸時代 金石・金石文 石造美術
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916063158 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
なかの ひろたか/さく・え
|
著者名ヨミ |
ナカノ ヒロタカ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8340-2207-0 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ぞうくんのあめふりさんぽ (こどものとも絵本) |
資料名ヨミ |
ゾウクン ノ アメフリ サンポ |
叢書名 |
こどものとも絵本 |
内容紹介 |
今日は雨降り。それでもぞうくんはごきげん。どれどれ、散歩にでかけよう。かばくんと一緒にお池の中を散歩することに。ばしゃばしゃばしゃ。ところがお池はだんだん深くなり…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
江戸時代に作られた多種多様な石造物には、いかなるメッセージが込められたのか。供養塔や災害碑に光を当て解読。人々の祈りや願い、神社への奉納石から海運史、石工の姿を描き、近世の自然や社会環境の実態に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
「紙に書かれなかった歴史」を読み解く―プロローグ 身近な石造物 石に刻まれた飢饉の記憶 石に刻まれた地震・津波・噴火・水害の記憶 石に刻まれた事故と疫病の記憶 遊女と刑死者の供養塔 北前船と石造物 石のモニュメントが繋ぐ過去と現在―エピローグ |
(他の紹介)著者紹介 |
関根 達人 1965年、埼玉県に生まれる。1991年、東北大学大学院文学研究科博士前期課程修了。現在、弘前大学人文社会科学部教授、博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ