蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
働きアリからの脱出
|
著者名 |
越川 慎司/著
|
著者名ヨミ |
コシカワ シンジ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2018.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 159// | 0118625276 |
○ |
2 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 159// | 1110317961 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916727993 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
越川 慎司/著
|
著者名ヨミ |
コシカワ シンジ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-08-786099-3 |
分類記号(9版) |
159.4 |
分類記号(10版) |
159.4 |
資料名 |
働きアリからの脱出 |
資料名ヨミ |
ハタラキアリ カラ ノ ダッシュツ |
副書名 |
個人で始める働き方改革 |
副書名ヨミ |
コジン デ ハジメル ハタラキカタ カイカク |
内容紹介 |
仕事の時間生産性を上げ、会社に縛られず「稼げる人」になるには。週休3日を実践する著者が、心身を守り、収入と時間を増やす働き方改革のテクニックを伝授する。 |
著者紹介 |
米国マイクロソフト本社等を経て、株式会社クロスリバー代表取締役社長、アグリゲーター。 |
(他の紹介)内容紹介 |
著者初の半生記を秘蔵写真でつづる。読売新聞大反響「時代の証言者」待望の書籍化! |
(他の紹介)目次 |
1(芽生え―育ちのころ 葉のしげり―学びのころ 花の咲くとき―教えるころ 実りをめざして―拓くころ) 2(初めて語る「令和」 新しい時代を迎えて) |
(他の紹介)著者紹介 |
中西 進 1929(昭和4)年8月21日生まれ。東京大学文学部卒業。同大学院修了。62年文学博士、博士論文『万葉集の比較文学的研究』により、読売文学賞、日本学士院賞を受賞。その後の研究活動で和辻哲郎文化賞、大佛次郎賞、菊池寛賞などを受賞。2013年、文化勲章受章。筑波大学教授、国際日本文化研究センター教授、大阪女子大学学長、京都市立芸術大学学長などを歴任。現在、一般社団法人日本学基金理事長、京都市中央図書館館長、富山県高志の国文学館館長などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ