蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 929// | 2010054902 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916948531 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ハン ソルヒ/著
|
著者名ヨミ |
ハン ソルヒ |
|
藤田 麗子/訳 |
出版者 |
キネマ旬報社
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87376-478-8 |
分類記号(9版) |
929.14 |
分類記号(10版) |
929.14 |
資料名 |
あたしだけ何も起こらない |
資料名ヨミ |
アタシ ダケ ナニモ オコラナイ |
副書名 |
“その年”になったあなたに捧げる日常共感書 |
副書名ヨミ |
ソノ トシ ニ ナッタ アナタ ニ ササゲル ニチジョウ キョウカンショ |
内容紹介 |
人より遅いペースで人生を歩んでいるように感じる開花前夜のすべての女性たちへ贈る、“遅刻人生”と上手に付き合っていくための“年齢”にまつわる日常共感書。“年を取ること”についての個人的なエピソードを綴る。 |
著者紹介 |
1976年生まれ。脚本家、作家。 |
(他の紹介)内容紹介 |
絶対主義の絶対的な形態である20世紀の独裁は、無慈悲で残忍な指揮者たちが奏でるオーケストラであった。彼らはいずれも、独自の刻印が真っ赤な焼き鏝で押された政治体制のなかで第一人者を演じた。彼らのプロフィールと性格には違いがある―正反対のことも多い―が、恐怖の日常化を手段とする権力への渇望、周囲の人間に向ける猜疑心を全員が共有し、人間の命だけでなく、あらゆる形の自由になんらの価値も認めない点でも同類であった。 |
(他の紹介)目次 |
デュヴァリエ―ハイチは最悪の一族の誘惑に勝てるのか フィデル・カストロ―権力への執着 ジョゼフ=デジレ・モブツ―ザイールのプレデター ムアンマル・アル=カダフィ―ベドウィンの難破 エーリヒ・ホーネッカー―ドイツ民主共和国の偉大なる舵とり アウグスト・ピノチェト―リベラルな暴君 ポル・ポト―流血のカンボジア ホメイニー―神に仕えて サッダーム・フセイン―バグダードのごろつき アサド―父から子へ |
目次
内容細目
前のページへ