検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

初心者のためのギター基礎教本 [2018]

著者名 自由現代社編集部/編著
著者名ヨミ ジユウ ゲンダイシャ
出版者 自由現代社(発売)
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可763//0118613686

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916712253
書誌種別 図書
著者名 自由現代社編集部/編著
著者名ヨミ ジユウ ゲンダイシャ
出版者 自由現代社(発売)
出版年月 2018.10
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-7982-2278-3
分類記号(9版) 763.55
分類記号(10版) 763.55
資料名 初心者のためのギター基礎教本 [2018]
資料名ヨミ ショシンシャ ノ タメ ノ ギター キソ キョウホン
副書名 指型コード・ダイヤグラムで気軽に楽しめる!
副書名ヨミ ユビガタ コード ダイヤグラム デ キガル ニ タノシメル
巻号 [2018]
内容紹介 ギターを弾きたいけど何から始めればいいか分からない人へ、ギターの種類・各部から、かまえ方、楽譜の見方、手のフォーム、メロディーやコードの弾き方まで、イラストで説明する。弾き語り用スコアなども収録。
その他注記 「メロディ」「弾き語り」「伴奏」…目的を選んで練習できるチャート付き!

(他の紹介)内容紹介 二〇一八年度の小学校道徳教科書に「金次郎」が復活している。江戸末期から明治にかけて、二宮金次郎の地方財政再建手法は報徳運動として全国に広がった。そして、そこで創られた「金次郎像」は大日本帝国を支える「臣民」の手本とされた。ところが戦後は一転GHQによって民主主義者として称揚される。歴史の深層から、時代に塗りかえられた「金次郎」を掘り起こしてゆく。
(他の紹介)目次 第1部 金次郎とその継承者たち―報徳運動のひろがり(二宮金次郎とはだれか
受け継がれる報徳思想
時代に翻弄される報徳運動
報徳運動のひろがり)
第2部 金次郎が求められた時代―臣民の手本から民主主義者へ(教育勅語とつくられた金次郎像
国家主義の台頭―戦争への道
民主主義者としての二宮金次郎)
(他の紹介)著者紹介 小澤 祥司
 環境ジャーナリスト/科学ライター。1956年静岡県掛川市生まれ。東京大学農学部卒業。おもに生物多様性、自然エネルギー、持続可能な社会をテーマとして執筆活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。