蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ぴょんぴょんぼたもち (日本のユーモア民話)
|
著者名 |
高木 あきこ/脚色
|
著者名ヨミ |
タカギ アキコ |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
1993 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 紙芝居 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | P// | 1022128654 |
○ |
2 |
こども | 紙芝居 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | P// | 1420156802 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
図解NPO法人の設立と運営のしかた…
宮入 賢一郎/著…
おべんとうばこのうた
高木 あきこ/作…
てんしき
唯野 元弘/文,…
ゆうびんばこはねこのいえ
高木 あきこ/作…
ひみつのてがみじゃ! : にんじゃ…
高木 あきこ/う…
図解NPO法人の設立と運営のしかた
宮入 賢一郎/著…
ちょっぴりこわいぞ : どっきりか…
高木 あきこ/う…
ちいさいふねのぼうけん
高木 あきこ/作…
くるまでおでかけ
高木 あきこ/作…
ちょうにんのくらし
岡本 一郎/文,…
1ちゃんいちにち : へんてこかぞ…
高木 あきこ/う…
どこかいいところ : 高木あきこ詩…
高木 あきこ/作…
にゃんきちいっかのだいぼうけん
岡本 一郎/作,…
ちいさいふねのぼうけん
高木 あきこ/作…
くるまでおでかけ
高木 あきこ/作…
落語と江戸風俗 : 競作かわら版
つだ かつみ/著…
つのがきえたあかおに : 節分
高木 あきこ/文…
たのきゅう
西本 鶏介/文,…
あしおとタンタン
熊木 真見子/作…
くろねこめいたんてい : おばけホ…
岡本 一郎/作,…
どきどきドンドンおんがくかい
中島 寿/作,高…
まねっここだぬき
熊木 真見子/作…
おばあちゃんとわらべうた
中島 寿/作,高…
しりとり
加賀美 久男/作…
かぞえることば
青木 伸生/作,…
はなす
大越 和孝/作,…
まとめてよぶことば
二瓶 弘行/作,…
はんたいのことば
二瓶 弘行/作,…
おとをあらわすことば
青木 伸生/作,…
とびだせ!ももたろう
やすい すえこ/…
そらとぶセーターくん
山脇 恭/作,中…
あわてんぼうウサギ : インドのお…
瀬尾 七重/脚色…
王女さまをたすけたまじょ
高木 あきこ/文…
おばけのたまご
木村 裕一/作,…
かっちゃんのくつ
高木 あきこ/脚…
はいしゃさんなんか、へっちゃらだい
本田 カヨ子/作…
とんでいけ海のむこうへ
クリスティーナ・…
かっぱのてがみ
菊地 ただし/脚…
バスくんよろしくね
高木 あきこ/作…
ソフトクリームになったくもくん
山脇 恭/作,中…
ひなまつりのおきゃくさま
高木 あきこ/作…
ドリー : ロンドンねずみのものが…
ジェニー・ソーン…
まほうでばけくらべ : ポルトガル
高木 あきこ/脚…
くさりにつながれたおひめさま : …
高木 あきこ/脚…
ぽかぽかひなたぼっこ
中沢 正人/作・…
たんたんたまご
高木 あきこ/作…
家なき子後編
エクトル=マロ/…
家なき子中編
エクトル=マロ/…
家なき子前編
エクトル=マロ/…
ユニコーンと海
フィオナ・ムーデ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009510054741 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高木 あきこ/脚色
|
著者名ヨミ |
タカギ アキコ |
|
中沢 正人/絵 |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
1993 |
ページ数 |
12場面 |
大きさ |
27×38cm |
ISBN |
4-87692-715-4 |
分類記号(9版) |
C |
分類記号(10版) |
C |
資料名 |
ぴょんぴょんぼたもち (日本のユーモア民話) |
資料名ヨミ |
ピョンピョン ボタモチ |
叢書名 |
日本のユーモア民話 |
(他の紹介)内容紹介 |
いざ、人類の闇へ。「死」「無し」「世界の終わり」悲しい地名にあなたを連れ出す「反」旅行書。 |
(他の紹介)目次 |
幻惑島―南極 世界の終わり―アメリカ合衆国 カリフォルニア州 悲哀諸島―カナダ ブリティッシュコロンビア州 どこにも行かない道―カナダ ヌナブト準州 絶望山―オーストラリア 南オーストラリア州 無し―アメリカ合衆国 アリゾナ州 空間の地図学 望薄島―カナダ ノヴァスコシア州 孤独島―ロシア カラ海 世界の果て―イギリス ロンドン |
(他の紹介)著者紹介 |
ラッド,ダミアン 1984年生まれ。芸術家、作家。オーストラリア・シドニー出身。ノルウェー・ベルゲン国立芸術大学で学ぶ。現在はオランダ・アムステルダム在住。アビ・ヴァールブルクの『ムネモシュネ・アトラス』についての研究を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 菅野 楽章 1988年東京生まれ。早稲田大学文化構想学部卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ