蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
怪談オウマガドキ学園 9
|
著者名 |
常光 徹/責任編集
|
著者名ヨミ |
ツネミツ トオル |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2014.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/カ/ | 1420624049 |
○ |
2 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/カ/ | 1920095781 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アンネ・フランク・ハウス 小林 エリカ 石岡 史子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916303075 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
常光 徹/責任編集
|
著者名ヨミ |
ツネミツ トオル |
|
村田 桃香/絵 |
|
かとう くみこ/絵 |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-494-01717-1 |
分類記号(9版) |
913.68 |
分類記号(10版) |
913.68 |
資料名 |
怪談オウマガドキ学園 9 |
資料名ヨミ |
カイダン オウマガドキ ガクエン |
巻号 |
9 |
各巻書名 |
猫と狐の化け方教室 |
各巻書名ヨミ |
ネコ ト キツネ ノ バケカタ キョウシツ |
内容紹介 |
オウマガドキ学園のクラスメートはオバケと幽霊と妖怪と…。さあ、もうすぐ授業がはじまるよ。9は、「化ける」をテーマに12編の怖い話を収録。見返しに4コママンガ等あり。ソフトカバー版も同時刊行。 |
(他の紹介)内容紹介 |
おとうさんとふたりで、おさんぽしてたらみつけたよ。かたばみ、どんぐり、てんとうむし…おおきなこえで、できるだけはやくいってみよう。せーの!早口言葉で身近な自然がよくわかる絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
平田 昌広 1969年、神奈川県生まれ。絵本画家の平田景と夫婦絵本作家として、作品多数。ふたりで「メオトよみ」と称して、全国各地で絵本ライブを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 広野 多珂子 1947年愛知県生まれ。スペインのシルクロ・デ・ベーリャス・アルテスで美術を学ぶ。帰国後、児童書の世界に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 犬じゃない
17-26
-
大島 清昭/著
-
2 リッキー
27-34
-
矢部 敦子/著
-
3 消えた教会
37-45
-
岩倉 千春/著
-
4 九つの命八つの魂
46-55
-
三倉 智子/著
-
5 かしこすぎるオウム
59-68
-
時海 結以/著
-
6 かわいそうな子猫
69-79
-
紺野 愛子/著
-
7 馬の忠告
83-91
-
高津 美保子/著
-
8 馬車馬のごとく
92-100
-
望月 正子/著
-
9 たぬきおしょう
103-113
-
岩崎 京子/著
-
10 狐の昼寝
117-125
-
常光 徹/著
-
11 人を食う神
126-135
-
小沢 清子/著
-
12 ムジナ
139-146
-
岡野 久美子/著
前のページへ