蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
古寺巡礼京都 21
|
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
1978 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 185.9/2/21 | 0111753513 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010003105 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
1978 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
27cm |
分類記号(9版) |
185.9162 |
分類記号(10版) |
185.9162 |
資料名 |
古寺巡礼京都 21 |
資料名ヨミ |
コジ ジュンレイ キョウト |
巻号 |
21 |
各巻書名 |
清涼寺 |
各巻書名ヨミ |
セイリョウジ |
(他の紹介)内容紹介 |
独居老人の日常は想像以上にスリリング。今日はいったい何が起こるのか―かなしいエピソードも、その軽妙な語り口にかかると、なぜかクスッと笑えてしまう。介護認定をめぐるあれこれ、ふしぎな日常会話の数々、あたらしい終の棲家さがし、そして友との別れ。悲喜こもごものリアルな日々のできごとを赤裸々に綴る。 |
(他の紹介)目次 |
ウォーカホーリック老人 劣化御三家 男性卒業 介護予防施設 初めての主治医 介護施設探し再び 大学小説家を目指して 情報弱者の動揺 日本国の大失敗 ヒラノ教授とユダヤ人 『アメリカよ 美しく年をとれ』 九年目の独居生活 |
(他の紹介)著者紹介 |
今野 浩 1940年生まれ。専門はORと金融工学。東京大学工学部卒業、スタンフォード大学OR学科博士課程修了。Ph.D.工学博士。筑波大学助教授、東京工業大学教授、中央大学教授、日本OR学会会長を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ