蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | F/ヒ/ | 0117857045 |
× |
2 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | F/ヒ/ | 0117857912 |
× |
3 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | F/ヒ/ | 0118699545 |
× |
4 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | F/ヒ/ | 0118706290 |
× |
5 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | F/ヒ/ | 0118706308 |
× |
6 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ヒ/ | 0310703285 |
× |
7 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ヒ/ | 0410643050 |
○ |
8 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ヒ/ | 0510470883 |
○ |
9 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ヒ/ | 0610608937 |
× |
10 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ヒ/ | 0710689522 |
× |
11 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ヒ/ | 0810487090 |
× |
12 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ヒ/ | 0910545102 |
× |
13 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ヒ/ | 1012462683 |
× |
14 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ヒ/ | 1110328190 |
○ |
15 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ヒ/ | 1210265318 |
○ |
16 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ヒ/ | 1310282312 |
× |
17 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ヒ/ | 1610171074 |
○ |
18 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ヒ/ | 1710263086 |
× |
19 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ヒ/ | 1810224830 |
× |
20 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ヒ/ | 1910306776 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916841166 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
東野 圭吾/著
|
著者名ヨミ |
ヒガシノ ケイゴ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
451p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-408-53756-6 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
クスノキの番人 |
資料名ヨミ |
クスノキ ノ バンニン |
内容紹介 |
解雇された職場に盗みに入り逮捕された直井玲斗は、弁護士費用を支払ってくれた伯母から、クスノキの番人をするように命じられる。そのクスノキに祈れば、願いが叶うと言われていて…。 |
著者紹介 |
1958年大阪府生まれ。大阪府立大学工学部卒業。「放課後」で江戸川乱歩賞、「秘密」で日本推理作家協会賞、「容疑者Xの献身」で直木賞、本格ミステリ大賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
その木に祈れば、願いが叶うと言われるのはなぜか。 |
(他の紹介)著者紹介 |
東野 圭吾 1958年、大阪府生まれ。大阪府立大学工学部卒業。85年『放課後』で第31回江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。99年『秘密』で第52回日本推理作家協会賞、2006年『容疑者Xの献身』で第134回直木賞、第6回本格ミステリ大賞、12年『ナミヤ雑貨店の奇蹟』で第7回中央公論文芸賞、13年『夢幻花』で第26回柴田錬三郎賞、14年『祈りの幕が下りる時』で第48回吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ