蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
美しく咲かせる洋ラン大図鑑
|
著者名 |
奥田 勝/監修
|
著者名ヨミ |
オクダ マサル |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2007.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 627// | 1310062052 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910008137 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
奥田 勝/監修
|
著者名ヨミ |
オクダ マサル |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2007.2 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-415-30024-5 |
分類記号(9版) |
627.57 |
分類記号(10版) |
627.57 |
資料名 |
美しく咲かせる洋ラン大図鑑 |
資料名ヨミ |
ウツクシク サカセル ヨウラン ダイズカン |
副書名 |
四季を通して楽しめる色彩豊かな206種 |
副書名ヨミ |
シキ オ トオシテ タノシメル シキサイ ユタカ ナ ニヒャクロクシュ |
内容紹介 |
洋ランの栽培方法を、属ごとに詳しいプロセス写真で紹介。カトレア、胡蝶蘭などの人気種を中心に、206種の育て方が初心者でもひと目でわかる! 生育状態、水やりの時期などがチェックできる、年間栽培カレンダー付き。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「豊かさ」とは何か…?100タイトルを超える児童文学作品が国内外で広く読まれている著者が、あなたの未来へ贈る絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
くすのき しげのり 児童文学作家。1961年生まれ。鳴門教育大学大学院修了。小学校教諭、鳴門市立図書館副館長などをへて、児童文学を中心とする創作活動と講演活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田村 セツコ イラストレーター・エッセイスト。1938年東京生まれ。銀行勤務をへて童画家松本かつぢの紹介でイラストの道へ。1960年代に『りぼん』や『なかよし』のおしゃれページや表紙で活躍。1970年代には“セツコ・グッズ”で一世を風靡する。サンリオの『いちご新聞』では1975年の創刊以来イラストエッセイを連載中。1980年代には名作童話の挿絵を多数描き、「おちゃめなふたご」シリーズ(ポプラ社)がロングセラーに。池袋コミュニティ・カレッジで「絵日記を描いてハッピーに」をテーマに講座を持ち、年に数回、個展をひらいている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ