検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

今日から死神やってみた! [1](講談社青い鳥文庫)

著者名 日部 星花/作
著者名ヨミ ヒベ セイカ
出版者 講談社
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架貸出中 帯出可文庫シリーズ913/キ/1420899583 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810469367
書誌種別 図書
著者名 佐藤 愛子/著
著者名ヨミ サトウ アイコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2005.1
ページ数 168p
大きさ 19cm
ISBN 4-16-366610-9
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 「血脈」と私 
資料名ヨミ ケツミャク ト ワタシ
内容紹介 佐藤家の「荒ぶる血」を描ききった不朽の大河小説「血脈」。著者を12年にわたり駆り立てたものは一体何か? 自らが探り、あきらかにする強烈な魅力の根源。講演録、対談、エッセイ、年表などを収録した、「血脈」副読本。
著者紹介 大正12年大阪生まれ。甲南高女卒業。昭和44年「戦いすんで日が暮れて」で第61回直木賞、54年「幸福の絵」で女流文学賞、平成12年「血脈」で菊池寛賞を受賞。小説及びエッセイを執筆。

(他の紹介)内容紹介 「死神」は「正義のミカタ」!?上級死神アルのカン違いにより、「死神見習い」にされてしまった中学1年生の伊織。死神の仕事は「迷える人間を救うこと」!!!初任務の現場は、大量の魂が悪魔にねらわれてしまった文化祭前の学校!イケメンだけど俺様なアルと、猪突猛進で口が悪い伊織のコンビは、迷える人間を救えるのか!?第2回青い鳥文庫小説賞金賞受賞!小学中級から。
(他の紹介)著者紹介 日部 星花
 神奈川県生まれ。2019年、高校2年の時に「DEATH★ガール!」で第2回青い鳥文庫小説賞金賞受賞。同年7月『偽りの私達』(宝島社文庫)を刊行し、高校3年で作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。