検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

資料名

ふしぎ駄菓子屋銭天堂 11巻

出版者 日本コロムビア
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 大胡DVD分館開架貸出中 帯出可DVD//1140027861 ×
2 こどもDVDこども開架貸出中 帯出可DVD90/フ/1440054227 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009930095961
書誌種別 視聴覚
出版者 日本コロムビア
出版年月 2024.6
分類記号(10版) DVD90
資料名 ふしぎ駄菓子屋銭天堂 11巻
資料名ヨミ フシギ ダガシヤ ゼニテンドウ
副書名 歌う「銭天堂」
副書名ヨミ ウタウ ゼニテンドウ
巻号 11巻
  館内上映・館内利用・館外貸出し可

(他の紹介)内容紹介 万延元年(一八六〇年)。姦通の罪を犯したという旗本・青山玄蕃に、奉行所は青山家の安堵と引き替えに切腹を言い渡す。だがこの男の答えは一つ。「痛えからいやだ」玄蕃には蝦夷松前藩への流罪判決が下り、押送人に選ばれた十九歳の見習与力・石川乙次郎とともに、奥州街道を北へと歩む。口も態度も悪い玄蕃だが、道中で行き会う抜き差しならぬ事情を抱えた人々を、決して見捨てぬ心意気があった。
(他の紹介)著者紹介 浅田 次郎
 1951年東京都生まれ。95年『地下鉄に乗って』で吉川英治文学新人賞、97年『鉄道員』で直木賞、2000年『壬生義士伝』で柴田錬三郎賞、06年『お腹召しませ』で中央公論文芸賞・司馬遼太郎賞、08年『中原の虹』で吉川英治文学賞、10年『終わらざる夏』で毎日出版文化賞、15年紫綬褒章、16年『帰郷』で大佛次郎賞、19年菊池寛賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 第105話 リプレイプリン
2 第106話 シークレットタブレット
3 第107話 サイン・コイン
4 第108話 軽々カルメ焼き
5 第109話 歌う銭天堂
6 第110話 スクープクレープ
7 第111話 プレゼント扇子
8 第112話 ごまかしボーロ
9 第113話 迷宮メロンパン
10 第114話 チリチリチェリー
11 第115話 悪魔あめ
12 第116話 おおらか落花生
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。