検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ぞうさんのスパゲッティすてきなスパゲッティ (こくどしゃのおはなしぶんこ)

著者名 桜井 信夫/ぶん
著者名ヨミ サクライ ノブオ
出版者 国土社
出版年月 1989.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可913/ゾ/CS0120174602
2 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可913/ゾ/0620251645

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
1989
K289.22 K289.22

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008910018975
書誌種別 図書
著者名 桜井 信夫/ぶん
著者名ヨミ サクライ ノブオ
田沢 梨枝子/え
出版者 国土社
出版年月 1989.7
ページ数 61p
大きさ 22cm
ISBN 4-337-07413-9
分類記号(9版) 913
分類記号(10版) 913
資料名 ぞうさんのスパゲッティすてきなスパゲッティ (こくどしゃのおはなしぶんこ)
資料名ヨミ ゾウサン ノ スパゲッティ ステキ ナ スパゲッティ
叢書名 こくどしゃのおはなしぶんこ
叢書名巻次 13

(他の紹介)目次 わたしは紫式部と呼ばれています。平安時代に、日本でいちばん古い長編小説『源氏物語』を書きました。
ぼくの名はアンデルセン。デンマークの童話作家で、『マッチ売りの少女』や『人魚姫』などの作者だよ。
わたしは小泉八雲です。ギリシャ生まれですが、日本の文化が大好き。日本のこわい話を『怪談』にまとめました。
わたしはコナン・ドイルだ。イギリスの作家で、推理小説の主人公「シャーロック・ホームズ」の生みの親さ。
わたしは夏目漱石である。明治時代の作家だ。『吾輩は猫である』『坊っちゃん』などの小説を書いたよ。
わたしは与謝野晶子。明治時代に活躍した歌人よ。初の歌集『みだれ髪』は、世間をとてもおどろかせたわ。
わたしは浜田広介です。大正〜昭和時代の童話作家です。『ないた赤おに』は、みなさんも知っているでしょう。
ぼくは宮沢賢治だよ。大正〜昭和時代の童話作家・詩人で、『銀河鉄道の夜』などを書いたんだ。
わたしは金子みすゞです。大正時代の詩人です。「大漁」「わたしと小鳥とすずと」などの作品があります。
ぼくの名は新美南吉。昭和時代の童話作家で、代表作に『ごんぎつね』『手ぶくろを買いに』などがあるよ。
(他の紹介)著者紹介 富士山 みえる
 1964年生まれ、東京育ち。学習漫画家。中学生のころから、作品を少年漫画雑誌に持ちこむ。法政大学文学部哲学科卒業。在学中から、おもに学習関係で仕事をする。医療学習漫画、地方の偉人漫画、子供向けのギャグ漫画「それゆけ!徹之進」(朝日小学生新聞)などを手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。