検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

現代アジアの宗教 

著者名 藤本 透子/編
著者名ヨミ フジモト トウコ
出版者 春風社
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可162//0118386614

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
913.6 913.6
サンリオ キャラクター

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916370426
書誌種別 図書
著者名 藤本 透子/編
著者名ヨミ フジモト トウコ
出版者 春風社
出版年月 2015.5
ページ数 473p
大きさ 21cm
ISBN 4-86110-453-4
分類記号(9版) 162.2
分類記号(10版) 162.2
資料名 現代アジアの宗教 
資料名ヨミ ゲンダイ アジア ノ シュウキョウ
副書名 社会主義を経た地域を読む
副書名ヨミ シャカイ シュギ オ ヘタ チイキ オ ヨム
内容紹介 社会主義を経験した地域で、宗教が持つ意味とは? カザフスタン、モンゴル、カンボジアなどのアジア各地を対象とし、フィールドワークにもとづいた人類学的アプローチによって、宗教と社会の関係を問いなおす。

(他の紹介)内容紹介 マイメロディからあなたへ―。デビューから45年分のグッズや原画、カード…すべての優しさを詰め込んだ一冊。1980年の絵本『マイメロディときつねくん』再録。
(他の紹介)目次 1 A STORY OF LITTLE RED Ridinghood
2 マイメロディ原画collection
3 グッズ1975‐2019
4 いちご新聞とマイメロディ
5 マイメロディのグリーティングカード
6 再録絵本「サンリオキャラクターブック マイメロディときつねくん」
7 マイメロディのことがもっとわかる15のこと
Mariland Stories
巻末資料―マイメロディとサンリオのあゆみ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。