蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
はじめて学ぶ保険のしくみ
|
著者名 |
家森 信善/編著
|
著者名ヨミ |
ヤモリ ノブヨシ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2020.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 339// | 2010019095 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916837710 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
家森 信善/編著
|
著者名ヨミ |
ヤモリ ノブヨシ |
|
浅井 義裕/著 |
|
小林 毅/著 |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
16,235p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-502-33311-8 |
分類記号(9版) |
339 |
分類記号(10版) |
339 |
資料名 |
はじめて学ぶ保険のしくみ |
資料名ヨミ |
ハジメテ マナブ ホケン ノ シクミ |
内容紹介 |
多様で複雑なしくみを持つ現代の保険について最低限知っておくべき知識を厳選して、経済学的なロジックを用い、最新の各種統計データを利用しながらやさしく解説。各章末に発展的な課題も掲載。項目を追加するなどした第3版。 |
著者紹介 |
1963年滋賀県生まれ。神戸大学大学院経済学研究科博士前期課程修了。神戸大学経済経営研究所教授。経済学博士(名古屋大学)。第1回簡易保険文化財団優秀研究賞などを受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
多様で複雑なしくみの保険について、最低限知っておくべきテーマを厳選し、最新の各種統計データを利用して解説!もっともわかりやすいテキスト!! |
(他の紹介)目次 |
くらしの中の保険 保険の原理 保険の歴史 現在の保険制度 保険契約者の保護 金融機関としての保険会社 保険会社の経営課題 生命保険商品 火災保険 自動車保険 その他の保険 社会保険 年金 新しい保険の登場 私たちの生活設計と保険 |
(他の紹介)著者紹介 |
家森 信善 神戸大学経済経営研究所教授。経済学博士(名古屋大学)。1963年、滋賀県に生まれる。1988年、神戸大学大学院経済学研究科博士前期課程修了。コロンビア大学客員研究員、サンフランシスコ連邦準備銀行客員研究員、名古屋大学教授などを経て、現在に至る。現在、日本金融学会・常任理事、日本保険学会・理事、金融庁・金融審議会委員、財務省・財政制度等審議会専門委員、経済産業省・産業構造審議会臨時委員、(公益財団法人)損害保険事業総合研究所・非常勤理事、(公益財団法人)生命保険文化センター・非常勤理事、日本FP協会・非常勤理事などを務めている。第1回簡易保険文化財団「優秀研究賞」、第10回日本FP学会・最優秀論文賞など受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ