蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
たべものの中にいるよ! 3
|
著者名 |
パク ウノ/文
|
著者名ヨミ |
パク ウノ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2024.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 498// | 1421033166 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917169254 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
パク ウノ/文
|
著者名ヨミ |
パク ウノ |
|
尹 怡景/訳 |
|
家庭科教育研究者連盟/監修 |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-272-40729-3 |
分類記号(9版) |
498.5 |
分類記号(10版) |
498.5 |
資料名 |
たべものの中にいるよ! 3 |
資料名ヨミ |
タベモノ ノ ナカ ニ イルヨ |
巻号 |
3 |
各巻書名 |
しょっぱい塩にご用心! |
各巻書名ヨミ |
ショッパイ シオ ニ ゴヨウジン |
内容紹介 |
人間が生きていくのに欠かせない塩。でも塩分をとりすぎるとどんな影響がある? 海水で塩をつくってきた歴史、塩をめぐる事件、体に良い塩との付き合い方など、身近にある塩の功罪を科学と文化の両面から伝える。 |
著者紹介 |
絵本作家。 |
(他の紹介)内容紹介 |
一〇〇メートルを超える大塔、眩く輝く金張りの仏閣、華やかな祭礼―首都京都の強大な経済力を背景に空前の「大規模造営」を将来した武家政権は、今や朝廷を凌ぐ威光を確立した。弱体政権論を覆し、武家政権が「権力」と「権威」を二つながら掌握してゆく過程を義満時代を中心に描く。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 天龍寺―足利尊氏・義詮の時代 第2章 相国寺―足利義満の時代1 第3章 相国寺大塔と北山第―足利義満の時代2 第4章 南北朝期の公武関係―研究史的考察 第5章 復興期の社会―足利義持の時代1 第6章 守護創建禅院―足利義持の時代2 |
(他の紹介)著者紹介 |
早島 大祐 1971年、京都府に生まれる。京都大学文学部卒業、同大学院文学研究科博士後期課程指導認定退学。京都大学博士(文学)。現在、京都大学大学院文学研究科助教。専門は日本中世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ