蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
Green Life Book 3
|
出版者 |
主婦と生活社
|
出版年月 |
2012.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 627// | 1310195555 |
○ |
2 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 627// | 1710312628 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916703369 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ハイロ・ブイトラゴ/文
|
著者名ヨミ |
ブイトラゴ ハイロ |
|
ラファエル・ジョクテング/絵 |
|
宇野 和美/訳 |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
25p |
大きさ |
24×24cm |
ISBN |
4-265-85122-5 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
いっしょにかえろう |
資料名ヨミ |
イッショ ニ カエロウ |
内容紹介 |
いつもは遠い道のりも、ライオンと一緒なら、とっても安心! ママが工場から帰ってくるまで、女の子はライオンと弟を迎えに行き、買い物をして、ご飯を作って…。貧しさの中で懸命に生きる、コロンビアの子どもを描いた絵本。 |
著者紹介 |
1973年コロンビア生まれ。児童文学作家。 |
(他の紹介)内容紹介 |
仕事で役立つ算数って?数字や単位は世界の共通語!「黄金比」より身近な「白銀比」。最もポピュラーなのは「ピタゴラスの定理」。分数と小数点のナゾ。長方形の面積はなぜ縦×横?身近で活用されている算数や数学が「できる(解ける)」から「わかる(理解する)」へ!知らずにロジカルな発想力を養える算数と数学が好きになる本! |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 算数と数学のルーツ 第1章 算数と数学の違いがわかる 第2章 小学校の算数がわかる 第3章 中学・高校の数学がわかる 第4章 日常生活に活用されている数学 第5章 大人が答えられない算数のナゾ 第6章 算数と数学の問題を解く エピローグ 毎日の生活に役立つ算数と数学 |
(他の紹介)著者紹介 |
小宮山 博仁 1949年生まれ。教育評論家。放送大学非常勤講師。日本教育社会学会会員。47年程前に塾を設立。教育書及び学習参考書を多数執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ