検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

いま<生きる底力>を子どもたちに! 続

著者名 河野 美代子/著
著者名ヨミ コウノ ミヨコ
出版者 十月舎
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども開架在庫 帯出可367//1410055717

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
146.8 146.8
将棋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910155484
書誌種別 図書
著者名 河野 美代子/著
著者名ヨミ コウノ ミヨコ
出版者 十月舎
出版年月 2008.7
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-434-11964-4
分類記号(9版) 367.99
分類記号(10版) 367.99
資料名 いま<生きる底力>を子どもたちに! 続
資料名ヨミ イマ イキル ソコジカラ オ コドモタチ ニ
副書名 性教育バッシングに物申す
副書名ヨミ セイキョウイク バッシング ニ モノ モウス
巻号
内容紹介 若者たちに「性」についての真っ当な情報を-。産婦人科医一筋35年の著者が、性教育受難時代に生きる子どもたちの「いのちと生」のSOSに応える。「性教育バッシング広島裁判」資料集も収録。
著者紹介 1947年広島市生まれ。広島大学医学部卒業。河野婦人科クリニックを開設。エイボン女性教育賞受賞。ボランティア団体「広島エイズ・ダイヤル」代表等を務める。

(他の紹介)目次 第1章 終盤戦の心得と指し方(詰将棋にはたくさんの効能がある
一手詰め ほか)
第2章 詰将棋と必死(いろいろな詰み形を学びながら読みの力をつける
三手詰め ほか)
第3章 序盤戦の心得と指し方(序盤戦は戦いの準備をするところ
戦型を大きく分けると三つの型になる ほか)
第4章 中盤戦の心得と指し方(駒が衝突して戦いが起きると中盤戦
駒得ができる形を目指す ほか)
第5章 駒落ち将棋(駒落ち定跡を学び大事な将棋感覚を身に付ける
六枚落ち定跡 ほか)
(他の紹介)著者紹介 羽生 善治
 1970年9月27日、埼玉県所沢市生まれ。82年、小学生名人戦優勝。同年12月、6級で二上達也九段門。棋士番号は175。85年12月に四段昇段、プロ棋士となる。88年五段、89年六段、90年七段、93年八段、94年九段。89年、竜王位に就き初タイトル。94年名人。同年秋六冠王(史上初)、96年2月14日、前人未到の七大タイトル完全制覇。2017年永世竜王の資格を獲得。永世七冠を達成。国民栄誉賞を授与される。通算タイトル獲得数99期は歴代1位(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。