検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

成熟と喪失 

著者名 江藤 淳/著
著者名ヨミ エトウ ジュン
出版者 河出書房新社
出版年月 1988.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可910.26/250/0110085487

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
368.61 368.61

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010089188
書誌種別 図書
著者名 江藤 淳/著
著者名ヨミ エトウ ジュン
出版者 河出書房新社
出版年月 1988.6
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-00510-1
分類記号(9版) 910.264
分類記号(10版) 910.264
資料名 成熟と喪失 
資料名ヨミ セイジュク ト ソウシツ
副書名 “母”の崩壊
副書名ヨミ ハハ ノ ホウカイ

(他の紹介)内容紹介 自然観察って、どんなことをすると思いますか?ただ自然を「見る」ことが観察ではありません。じっくり見たり、さわったり、においをかいだり、分解したり、いろいろなことをするのが「観察」なのです。楽しそうでしょう?でも、何から始めればいいのでしょう?どこにいけば、生きものを見つけられるのでしょう?この本は、そんなみなさんが、自然観察をかんたんに楽しむためのヒントを教えるガイドブックです。
(他の紹介)著者紹介 林 将之
 1976年、山口県田布施町生まれ。樹木図鑑作家。編集デザイナー。千葉大学園芸学部卒業。大学では造園設計を専攻。木の名前を調べるのに苦労した経験をきっかけに、葉で樹木を見わける方法を独学し、実物の葉をスキャナで取り込む方法を発見。全国の森をまわって葉を収集しつつ、鳥や動物の観察も行っている。木や自然について、初心者にも分かりやすく伝えることをテーマに、執筆活動、調査、観察会などに取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。