検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

きらいな母を看取れますか?関係がわるい母娘の最終章 

著者名 寺田 和代/著
著者名ヨミ テラダ カズヨ
出版者 主婦の友社
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可367//0118695915

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
367.3 367.3
親子関係 母 介護福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916834091
書誌種別 図書
著者名 寺田 和代/著
著者名ヨミ テラダ カズヨ
出版者 主婦の友社
出版年月 2020.3
ページ数 191p
大きさ 20cm
ISBN 4-07-438469-3
分類記号(9版) 367.3
分類記号(10版) 367.3
資料名 きらいな母を看取れますか?関係がわるい母娘の最終章 
資料名ヨミ キライ ナ ハハ オ ミトレマスカ カンケイ ガ ワルイ ハハムスメ ノ サイシュウショウ
内容紹介 母娘関係に困難を抱えてきた人は、どのように生き抜いて、年齢を重ね、母の介護にどう向き合うのだろう。7人の当事者のストーリーのほか、カウンセラーと弁護士による解説を収録する。
著者紹介 立命館大学卒業。フリーライター、エディター。女性誌、文芸誌、総合誌で活動する一方、社会福祉士資格を取得し、高齢者介護・医療・暮らしの分野でも取材活動を続ける。

(他の紹介)内容紹介 謝罪は求めない。だけど赦さない。怒りと悔しさは一生消えないけれど、本当の気持ちは言わずに別れます。母の介護はできない。母亡きあとの手続きはすべて弁護士に任せます。両親のやまない依存症により家族解散の道を選んだ。この先、両親を看るつもりはない。育った家族や自分の問題に気づいてからは、親に借りをつくらず、血縁以外の人に支えられて生きてきた。母と娘として向き合うことはもうない。最後に暮らした二カ月間があったから、ここまでふっきれた。“不幸な母”が九〇代でみせた心の変化。最終章にいたっても、母と娘の結末は最期の最後までわからない。重すぎる母の介護、7人のストーリー。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。