蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
気をつけよう!課金トラブル 1
|
著者名 |
高橋 暁子/監修
|
著者名ヨミ |
タカハシ アキコ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2023.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 798// | 1421026137 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
シートン こばやし せいのすけ たかはし きよし
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917151266 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高橋 暁子/監修
|
著者名ヨミ |
タカハシ アキコ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8113-3099-0 |
分類記号(9版) |
798.5 |
分類記号(10版) |
798.5 |
資料名 |
気をつけよう!課金トラブル 1 |
資料名ヨミ |
キ オ ツケヨウ カキン トラブル |
巻号 |
1 |
各巻書名 |
トラブル事例〜家族のカードで勝手に課金!? |
各巻書名ヨミ |
トラブル ジレイ カゾク ノ カード デ カッテ ニ カキン |
内容紹介 |
小学生のゲーム課金トラブルが急増中。1は、「友だちにキャリア決済ならお金がかからないと言われた」「家族共有のタブレット端末でゲームをして150万円の高額課金」などのトラブル事例を紹介する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
稼げない博物館は存在意義がないのか?民主主義の根幹でもある博物館、人類の貴重な財産でもある文化財。それがいま研究や歴史の蓄積が損なわれ、現場から悲鳴があがっている。手遅れになる前に博物館のあるべき未来を提言する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 博物館・美術館のミライ―「文化財で稼ぐ」ことが国家戦略になった 第2章 歴史系博物館の可能性―地域の歴史や「負の歴史」と向き合う努力 第3章 学芸員の現在と未来―学芸員は大忙し!でも大事なことってなぁに? 第4章 地元の主婦による文化財住宅の立ち上げと運営―母さんが「学芸員」になった! 第5章 人を育てる史料館―時間をかけて人を育てる覚悟はありますか? 第6章 文化財と政治の近現代―復権する神話 |
(他の紹介)著者紹介 |
岩城 卓二 京都大学人文科学研究所教授。専門は日本近世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高木 博志 京都大学人文科学研究所教授。専門は日本近代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ