検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

絵のある人生 (岩波新書 新赤版)

著者名 安野 光雅/著
著者名ヨミ アンノ ミツマサ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A720//0116767500
2 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可720//0910224708

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安野 光雅
1978
913.6 913.6
沖縄県-歴史 太平洋戦争(1941〜1945) 陸軍中野学校

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810382795
書誌種別 図書
著者名 安野 光雅/著
著者名ヨミ アンノ ミツマサ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.9
ページ数 200p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-430856-9
分類記号(9版) 720.4
分類記号(10版) 720.4
資料名 絵のある人生 (岩波新書 新赤版)
資料名ヨミ エ ノ アル ジンセイ
叢書名 岩波新書 新赤版
叢書名巻次 856
副書名 見る楽しみ、描く喜び
副書名ヨミ ミル タノシミ エガク ヨロコビ

(他の紹介)内容紹介 軍隊が来れば必ず情報機関が入り込み、住民を巻き込んだ「秘密戦」が始まる―。第二次大戦末期、民間人を含む二〇万人余が犠牲になった沖縄戦。第三二軍牛島満司令官が自決し、一九四五年六月二三日に終わった表の戦争の裏で、北部では住民を巻き込んだ秘密戦が続いていた。山中でゲリラ戦を展開したのは「護郷隊」という少年兵達。彼らに秘密戦の技術を教えたのは陸軍中野学校出身の青年将校達だった。住民虐殺、スパイリスト、陰惨な裏の戦争は、なぜ起きたのか?二〇一八年公開後、文化庁映画賞他数々の賞に輝いた映画「沖縄スパイ戦史」には収まらなかった、三〇名余の証言と追跡取材で、沖縄にとどまらない国土防衛戦の本質に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 少年ゲリラ兵たちの証言
第2章 陸軍中野学校卒の護郷隊隊長たち
第3章 国土防衛隊―陸軍中野学校宇治分校
第4章 スパイ虐殺の証言
第5章 虐殺者たちの肖像
第6章 戦争マニュアルから浮かび上がる秘密戦の狂気


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。