蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/イ/ | 0510466246 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916793061 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
いしい しんじ/著
|
著者名ヨミ |
イシイ シンジ |
出版者 |
リトルモア
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89815-510-3 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
マリアさま |
資料名ヨミ |
マリア サマ |
内容紹介 |
動かなくなったトビをぷいと吐きすて、私は再び身構えました。ばさばさとトビたちがはばたく気配がして…。「犬のたましい」はじめ、全27篇を収録した3年ぶりの小説集。『朝日新聞』『新潮』ほか掲載を加筆し書籍化。 |
著者紹介 |
1966年大阪生まれ。京都大学文学部卒業。「麦ふみクーツェ」で坪田譲治文学賞、「ある一日」で織田作之助賞受賞。ほかの著書に「悪声」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
飲んだり、注射したり、貼ったりした薬は、どのように体に作用し、病気を治すのだろうか?20世紀後半に急速に発展した生命科学は、「薬の働き」の理解を大きく進展させた。薬が効くメカニズムを分子レベルで理解することは、より効果的で、安全な薬の発見につながるだけでなく、「生命の働き」そのものを理解することでもある。薬を理解するために必須の50種類の医薬分子のメカニズムを網羅。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 薬はどのように効くか 第2章 魔法の弾丸を求めて 第3章 がんとの闘い 第4章 見えない敵 第5章 生活習慣病の治療 第6章 免疫反応と炎症反応 第7章 脳や精神の病気の治療 |
(他の紹介)著者紹介 |
平山 令明 1948年、茨城県生まれ。1974年、東京工業大学大学院修了。ロンドン大学博士研究員、協和醗酵工業(株)東京研究所主任研究員、東海大学開発工学部教授、東海大学医学部教授、東海大学糖鎖科学研究所教授を経て、2016年より東海大学先進生命科学研究所教授。理学博士。現在のおもな研究課題は、コンピュータ科学を駆使した、より効果的で、より安全な医薬品の開発。さらに、人間のQOL向上につながる有用物質の探索・創製にも興味を持って研究活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 犬のたましい
6-16
-
-
2 とってください
18-28
-
-
3 土
30-39
-
-
4 せせらぎ
40-51
-
-
5 自然と、きこえてくる音
52-65
-
-
6 虎天国
66-70
-
-
7 ウミのウマ
72-92
-
-
8 煙をくゆらせる男
94-98
-
-
9 私の心臓
100-104
-
-
10 クンさん
106-110
-
-
11 園子
112-115
-
-
12 すっぽんレゲエ
116-128
-
-
13 氷の国
130-135
-
-
14 森のドレス
136-141
-
-
15 窓
142-147
-
-
16 黄
148-153
-
-
17 スモウ
154-161
-
-
18 チェス
162-170
-
-
19 野性の馬
172-176
-
-
20 オリーブの木
178-183
-
-
21 エヘン窟
184-191
-
-
22 船
192-201
-
-
23 おとうさん
202-211
-
-
24 子規と東京ドームに行った話
212-233
-
-
25 ユリシーズ
234-237
-
-
26 ジュブン
238-252
-
-
27 犬
254-257
-
前のページへ