検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

名医が教える妊活と不妊治療のすべて 

著者名 藤原 敏博/著
著者名ヨミ フジワラ トシヒロ
出版者 あさ出版
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可495//1012462121

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
495.48 495.48
不妊症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916832715
書誌種別 図書
著者名 藤原 敏博/著
著者名ヨミ フジワラ トシヒロ
高柳 明音/著
出版者 あさ出版
出版年月 2020.2
ページ数 113p
大きさ 19cm
ISBN 4-86667-199-4
分類記号(9版) 495.48
分類記号(10版) 495.48
資料名 名医が教える妊活と不妊治療のすべて 
資料名ヨミ メイイ ガ オシエル ニンカツ ト フニン チリョウ ノ スベテ
内容紹介 なぜ不妊が増えてきているのか、どういう状況になったら医療機関を受診すればよいのか、そして検査や治療はどのように進んでいくのか。不妊症治療の名医と、胚培養士でもある不妊カウンセラーが、わかり易く説明します。
著者紹介 1961年生まれ。日本不妊カウンセリング学会理事長。医療法人社団鳳凰会フェニックスアートクリニック院長。

(他の紹介)内容紹介 不妊とはカップルの両者が関わる課題…時間の許す限り一緒に通院することが理想なのです。お互いの共通の問題を解決していこうということを確認してもらえれば、まずは準備完了といえます。現在、カップルの6組に1組は「不妊」と言われています。不妊の背景は人それぞれ。最適・最速な解決策を見つけましょう。
(他の紹介)目次 1 不妊、つれづれなるままに(ふ・に・ん?
不妊!どうする?
不妊外来へようこそ! ほか)
2 不妊、ここだけはおさえておきたい(卵子の老化
精子の老化
今の自分の卵巣年齢を知ろう ほか)
3 不妊、実はこれも大事(妊娠前にしておきたい検査・ワクチン接種
喫煙とアルコールと妊娠
葉酸―不足しがちな栄養素 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。