検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

あの谷のむこうに 

著者名 村田 久/著
著者名ヨミ ムラタ ヒサシ
出版者 つり人社
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可787//0117449157 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
910.8 910.8
日本文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915406382
書誌種別 図書
著者名 村田 久/著
著者名ヨミ ムラタ ヒサシ
出版者 つり人社
出版年月 2010.1
ページ数 239p
大きさ 20cm
ISBN 4-88536-170-8
分類記号(9版) 787.15
分類記号(10版) 787.15
資料名 あの谷のむこうに 
資料名ヨミ アノ タニ ノ ムコウ ニ
内容紹介 たどり着いたその先に、新しい旅がある-。「帰郷」「廃校」「山桜」など20話を収録。『Fly Fisher』掲載記事ほかに加筆・修正し、書き下ろしを加えてまとめる。
著者紹介 1942年北海道生まれ。FM岩手「野遊び倶楽部・イーハトーブ」パーソナリティー。アウトドアインストラクターとして自然関係の講演・シンポジウムで活躍。著書に「山を上るイワナ」など。

(他の紹介)目次 『徒然草』は、こんな本(兼好法師が生きた鎌倉時代末期ってこんな時代
『徒然草』を書いた兼好法師ってこんな人
原文にトライ!声に出して読んでみよう!1 つれづれなるままに、〜
仁和寺の法師 原文にトライ!声に出して読んでみよう!2 仁和寺にある法師、〜
『徒然草』研究1 仁和寺の法師、うっかり事件
二つの矢 原文にトライ!声に出して読んでみよう!3 或人、弓射る事を習ふに、〜
こま犬の向き 原文にトライ!声に出して読んでみよう!4 御前なる獅子・狛犬、背きて、〜
『徒然草』研究2 今のわたしたちにもあてはまるたとえ話
うその多い世の中 原文にトライ!声に出して読んでみよう!5 世に語り伝ふること、〜
『徒然草』研究3 うその多い、うわさ話? ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。