蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
群馬の陸上競技2020総集編 中学生・小学生 (群馬の総集編シリーズ 2020)
|
出版者 |
株式会社 綜合プランニング
|
出版年月 |
2019.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K782/19/120 | 0117852558 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810055512 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
田中 和雄/編
|
著者名ヨミ |
タナカ カズオ |
出版者 |
童話屋
|
出版年月 |
1998.11 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-88747-003-7 |
分類記号(9版) |
911.568 |
分類記号(10版) |
911.568 |
資料名 |
ポケット詩集 |
資料名ヨミ |
ポケット シシュウ |
内容紹介 |
いい詩は生きる歓びにあふれている。そんな志の高い詩を読むと、何かがわかり、自分が豊かになる。雨ニモマケズ、わたしを束ねないで、自分の感受性くらい、ゆずりは、ぼろぼろな駝鳥など、とびきりの詩を収録する。 |
著者紹介 |
1935年生まれ。童話屋社長。 |
(他の紹介)内容紹介 |
現実のボランティア活動って実際のところどうなんだろう?ぼくらの善意とおカネはきちんと相手に届いているのか。その仕組みを考えよう。中学生以上、大人まで。 |
(他の紹介)目次 |
序章 やさしさの届け方 第1章 それって「ボランティア」? 第2章 さまざまな「入り口」 第3章 ボランティアの「経験値」 第4章 私たちにできること 第5章 世界と未来へつなげる おわりに 扉をあける 巻末付録 取り組みやすい活動ガイド |
(他の紹介)著者紹介 |
田中 優 1957年東京都生まれ。地域での脱原発やリサイクルの運動を出発点に、環境、経済、平和などの、さまざまなNGO活動に関わる。現在は「未来バンク事業組合」理事長、「日本国際ボランティアセンター」「足温ネット」理事、「ap bank」監事、「一般社団法人天然住宅」共同代表を務め、執筆や講演を中心に活躍中。親しみやすい人柄と分かりやすい解説が人気。立教大学大学院、和光大学大学院の非常勤講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ