検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ラサール領事のなごや日記 

著者名 シェニエ・ラサール/著
著者名ヨミ ラサール シェニエ
出版者 中日新聞社
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可291.5//0118696202

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
名古屋市-紀行・案内記 英語-読本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916831104
書誌種別 図書
著者名 シェニエ・ラサール/著
著者名ヨミ ラサール シェニエ
出版者 中日新聞社
出版年月 2020.2
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-8062-0762-7
分類記号(9版) 291.55
分類記号(10版) 291.55
資料名 ラサール領事のなごや日記 
資料名ヨミ ラサール リョウジ ノ ナゴヤ ニッキ
副書名 バイリンガルで読む
副書名ヨミ バイリンガル デ ヨム
内容紹介 名古屋生活10年以上。庶民派カナダ領事の“なごや日記”を、日本語・英語のバイリンガルでお届けします。領事の名古屋おすすめスポット、在名古屋領事たちの座談会なども収録。『中日新聞』連載を加筆し書籍化。
著者紹介 ケベック州出身。名古屋大学大学院法学修士号取得。在名古屋カナダ領事館領事兼通商代表。弁護士。
その他注記 英文併記

(他の紹介)内容紹介 名古屋生活10年以上!のカナダ領事と日本人妻、3人の子ども、さくら、タロウ、ももこに犬のジロー。5人と1匹による仲良しファミリーのなごや大冒険!ケッタに東山線ときどき基幹バスで通勤する庶民派領事のなごや日記をバイリンガルでお届けします。中日新聞での連載を書籍化!
(他の紹介)目次 名古屋は日本で一番人気のない街?
カナダ領事、内山田洋とクールファイブを歌う
領事の子どもの日本名
カナダ領事は歩いて通勤
カナダ領事、PTA役員をつとめて
カナダ領事のクリスマス
領事の妻は“花よりケーキ”
カナダ領事、コンビニの変化に思う
東山線にジャイアント
カナダ領事、ブラックサンダーを応援する〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 ラサール,シェニエ
 在名古屋カナダ領事館領事兼通商代表。ケベック州、モントリオール出身。1990年オタワ大学で法律の学位を取得。92年弁護士資格を取得。弁護士として就職した後、再びモントリオール大学に入り、東アジア研究の学位を取得。94〜95年、留学生として南山大学で日本語を習得。その後、名古屋大学法学部へと進み、日本の政治経済を学ぶ。2000年に同大学大学院法学修士号を取得した後、04年まで日本企業にて勤務。日本メープルリーフフーズ株式会社での民間企業業務を経験し、アルバータ州政府の対日貿易ディレクターを務める。カナダビーフ輸出連合会の副会長を務めた後、外務省に入省。家族は妻と3人の子供。ボードゲーム作成で、アメリカとヨーロッパでGame of the Year受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。