蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
日本民家史
|
著者名 |
藤田 元春/著
|
著者名ヨミ |
フジタ モトハル |
出版者 |
刀江書院
|
出版年月 |
1937 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 521/5/2 | 0112095476 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
K080 K913 K080 K913
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916580439 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤田 元春/著
|
著者名ヨミ |
フジタ モトハル |
出版者 |
刀江書院
|
出版年月 |
1937 |
ページ数 |
4,784p 図版13枚 |
大きさ |
23cm |
分類記号(9版) |
383.91 |
分類記号(10版) |
383.91 |
資料名 |
日本民家史 |
資料名ヨミ |
ニホン ミンカシ |
(他の紹介)内容紹介 |
おつきさまは、森や、海や、砂丘、いろいろな場所の「おやすみなさい」をみまもっています。そして、そのおはなしをききながらねむりにつこうとする子のこともきっと…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ハレンスレーベン,ゲオルク 1958年、ドイツ生まれ。幼い頃より水彩画を手がけ、学校卒業の年にスイス・チューリッヒにて初の個展を開催。卒業後はローマに住み、本格的な創作活動に入る。ローマで出会ったケイト・バンクスと組み、絵本を手がけるようになる。その3冊目である本作品で、アメリカの児童書評誌「ホーンブック」の’98年最優秀絵本賞を受賞。現在は妻とともにパリ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) バンクス,ケイト アメリカ生まれ。本好きの両親の影響をうけ、幼い頃から本、特に絵本に親しむ。ボストン近郊のウェルズリー・カレッジを経て、コロンビア大学で史学を専攻。卒業後、ニューヨークの出版社に勤務した後、ローマに住む。現在は夫と2人の息子とともに南フランス在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ