検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

シマエナガと交換日記 [1]

著者名 forest_limit/著
著者名ヨミ フォレスト リミット
出版者 オレンジページ
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 永明図書一般分館開架貸出中 帯出可488//2010183347 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
913.6 913.6
紫式部文学賞 芸術選奨文部大臣賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917160802
書誌種別 図書
著者名 forest_limit/著
著者名ヨミ フォレスト リミット
出版者 オレンジページ
出版年月 2023.12
ページ数 113p
大きさ 19×19cm
ISBN 4-86593-609-4
分類記号(9版) 488.99
分類記号(10版) 488.99
資料名 シマエナガと交換日記 [1]
資料名ヨミ シマエナガ ト コウカン ニッキ
副書名 冬春夏秋
副書名ヨミ トウシュン カシュウ
巻号 [1]
各巻書名 ときどき森の仲間たちも登場します
各巻書名ヨミ トキドキ モリ ノ ナカマタチ モ トウジョウ シマス
内容紹介 かわいいシマエナガや森の仲間たちのすべらない写真に、つい突っ込みたくなるすべるキャプションを添えた、くすっと笑えてほっこり温まるやさしい写真集。インスタグラムの投稿に新規原稿を加えて再構成。
著者紹介 北海道旭川生まれ。北海道に飛来する鳥や生息する小動物を撮る。

(他の紹介)内容紹介 少数民族の“生きた”民具を求めて、中国の奥地を彷徨い歩いた10年間。
(他の紹介)目次 雲南省(昆明
華寧の青釉のうつわ
銅のごはん鍋
プーアル茶
タイ族の入れ墨 ほか)
貴州省(貴州省の入口出口
菜の花畑と棚田
貴州の竹かご
亮布
トン族の鼓楼 ほか)
(他の紹介)著者紹介 奥村 忍
 1980年千葉県生まれ。慶應義塾大学卒業後、各国を放浪。のち商社、メーカー勤務を経て国内外の手仕事の生活道具を扱うWEBショップ『みんげい おくむら』を2010年にオープン。月の三分の二は産地を巡る旅をしながら、手仕事・旅・食に関する執筆も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 鷹のはなし   鷹も主人しだい   6-13
2 雀のはなし   雀のうしろに   14-21
3 鷲のはなし   鷲と蛇のたたかい   22-29
4 鶯のはなし   鶯の災難   30-37
5 鴨のはなし   鴨の夫婦   38-45
6 雉のはなし   雉のねがい   46-53
7 鳶のはなし   鳶はだれのおつかい?   54-61
8 鸚鵡のはなし   鸚鵡の元気の源   62-69
9 鶴のはなし   鶴との約束   70-77
10 鷺のはなし   かしこまった鷺   78-85
11 鶏のはなし   鶏の雛   86-93
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。