蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | R209// | 1610061408 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
タイムライフブックス編集部 富永 惣一 座右宝刊行会
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910258144 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
タイムライフブックス編集部/編集
|
著者名ヨミ |
タイム ライフ ブックス |
|
富永 惣一/美術監修 |
|
座右宝刊行会/日本語版編集 |
出版者 |
タイムライフブックス
|
出版年月 |
c1969 |
ページ数 |
192p |
大きさ |
28cm |
分類記号(9版) |
209 |
分類記号(10版) |
209 |
資料名 |
ライフ人間世界史 19 |
資料名ヨミ |
ライフ ニンゲン セカイシ |
巻号 |
19 |
各巻書名 |
中国 |
各巻書名ヨミ |
チュウゴク |
(他の紹介)内容紹介 |
わらべ歌のようにひびくリズミカルなことばと、ちょっととぼけた楽しい絵があかちゃんをよろこばせる絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
うしろ よしあき 後路好章。学研、あかね書房、アリス館の編集長を歴任。現在、星美学園短期大学・白鴎大学勤講師。この本だいすきの会会員。赤ちゃん絵本研究会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長谷川 義史 グラフィックデザイナー、イラストレーターを経て、絵本作家に。『おたまさんのおかいさん』(解放出版社)で講談社出版文化絵本賞、『いろはにほへと』(BL出版)で日本絵本賞を受賞。『ぼくがラーメンたべてるとき』(教育画劇)で日本絵本賞、小学館児童出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 中華の帝国
-
-
2 両極の生活
-
-
3 神霊の世界
-
-
4 天命をうけた天子
-
-
5 整然たる宇宙観
-
-
6 発見と発明
-
-
7 ことばの伝統
-
-
8 中国と異国
-
前のページへ