検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

弱くても勝てる強くても負ける 

著者名 石浦 外喜義/著
著者名ヨミ イシウラ トキヨシ
出版者 幻冬舎
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可788//0118501170

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
457.87 457.87
恐竜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916566393
書誌種別 図書
著者名 石浦 外喜義/著
著者名ヨミ イシウラ トキヨシ
出版者 幻冬舎
出版年月 2017.4
ページ数 198p
大きさ 18cm
ISBN 4-344-03103-6
分類記号(9版) 788.1
分類記号(10版) 788.1
資料名 弱くても勝てる強くても負ける 
資料名ヨミ ヨワクテモ カテル ツヨクテモ マケル
内容紹介 なぜ鳥取の一高校から、強い力士が次々と育つのか? 「噓のない稽古・教育」をモットーとする、鳥取城北高校相撲部総監督が、土俵際から大逆転できる人間をつくる指導術を綴る。
著者紹介 1961年石川県生まれ。日本大学卒業。鳥取城北高等学校校長、相撲部総監督。

(他の紹介)内容紹介 いまから2億3000万年前から6600万年前、中生代とよばれる時代に、地球上で栄えていた「恐竜」。恐竜には現代の鳥のような「羽」がはえていたことが最近の研究からわかり、そのことから、恐竜がどのように一生を送ったのか、新しい姿が考えられるようになってきました。この本は、NHKスペシャル「恐竜超世界」で制作された精細なCGを使い、中生代の白亜紀に生きていた恐竜「デイノケイルス」と「トロオドン」、海生爬虫類「モササウルス」の三種の生態にせまります。タイムマシンに乗って、白亜紀をおとずれたような気分になるリアルな恐竜絵本です。
(他の紹介)目次 恐竜新発見
大きな前あしのデイノケイルス
デイノケイルス
北極に生きるトロオドン
トロオドン
海の王者モササウルス
モササウルス
恐竜の絶滅
最新研究でわかったこと
現在まで生き残っている恐竜たち
新たな恐竜化石の発見


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。