蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
10歳でもわかる伝え方の授業
|
著者名 |
苅野 進/著
|
著者名ヨミ |
カリノ シン |
出版者 |
WAVE出版
|
出版年月 |
2020.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 336// | 0610607459 |
○ |
2 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 336// | 1610169458 |
○ |
3 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 336// | 2010018774 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コミュニケーション 説得(心理学) 話しかた
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916827011 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
苅野 進/著
|
著者名ヨミ |
カリノ シン |
出版者 |
WAVE出版
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86621-257-9 |
分類記号(9版) |
336.49 |
分類記号(10版) |
336.49 |
資料名 |
10歳でもわかる伝え方の授業 |
資料名ヨミ |
ジッサイ デモ ワカル ツタエカタ ノ ジュギョウ |
内容紹介 |
そうじ当番の仕組みを変えてもらうには? 遠足の行き先を、自分が行きたい場所にするには? 小学生がロジカルシンキングを学ぶ学習塾の塾長が、相手の気持ちを考えて論理的に伝える方法を、“社会人”に楽しく伝授する。 |
著者紹介 |
東京大学文学部卒業。経営コンサルティング会社を経て、2004年に学習塾ロジムを設立。塾長兼代表取締役。著書に「10歳でもわかる問題解決の授業」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ロジ太君とロジ美ちゃん、先生の教室での会話から、社会人の最強の武器「伝え方」をやさしく完全マスター! |
(他の紹介)目次 |
1 三角形でスッキリ伝えよう!―「結論」+「根拠」+「具体例」、相手に伝えるための基本スタイル(結論がない―結局、誰にも相手にされない「感じ取って」という期待 「具体例」がない―相手が行動してくれる意見とは? 「なぜなら」がない―個別の具体例と結論をしっかりつなげる 順番が伝わり方を決める―「聞きたいこと」が第一! いらない情報がてんこ盛り―ダラダラ説明の3つの原因とは? 事実と意見が混在していると伝わらない―トラブルが起こる2つの原因をなくす) 2 2つの「?」を解決しよう―モレなく提案しているか?事例・データを正しく使えているか?(その「だから」は本当なのか?―行間を埋めることで相手は理解してくれる そのデータ・例から本当に言えるの?―少数のサンプルを一般化しないために それだけでいいの?―不安を与えないために“モレなく”考えて提案する) 3 隠れた条件をさぐろう!―相手のNOは、前提の違いを確認するチャンス「できる人の聞く技術」(「現状」を確認できていない―“ムダなやり取り”をやめるために 「隠された」前提条件はないか?―聞き出せば後は楽!) |
目次
内容細目
前のページへ