検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

千野共美いけばな自在 

著者名 千野 共美/著
著者名ヨミ チノ トモミ
出版者 平凡社
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可793//1710261171

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
793 793
花道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916826869
書誌種別 図書
著者名 千野 共美/著
著者名ヨミ チノ トモミ
出版者 平凡社
出版年月 2020.1
ページ数 143p
大きさ 25cm
ISBN 4-582-27832-3
分類記号(9版) 793
分類記号(10版) 793
資料名 千野共美いけばな自在 
資料名ヨミ チノ トモミ イケバナ ジザイ
内容紹介 半田唄子に師事し、中川幸夫のもとに学んだ、華道家・千野共美。彼女の生み出す、自由自在、驚きと喜びに満ちた、半世紀にわたる美しき「花の世界」へ-。2008〜2019年の作品を写真で紹介する。
著者紹介 1948年長野市生まれ。法政大学社会学部卒業。個展、企画展等さまざまな場面ではなをいける。花の雑誌、新聞等に掲載多数。

(他の紹介)目次 いけばなをはじめて…半田唄子先生との出会い
アンドレ・ケルテスの「メランコリー・チューリップ」
ブレブレ写真の「環境フラワー」
私の「いけばな」のスタンス


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。