蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ニホンゴキトク
|
著者名 |
久世 光彦/著
|
著者名ヨミ |
クゼ テルヒコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1996.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 914/ク/ | 0115263238 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610025472 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
久世 光彦/著
|
著者名ヨミ |
クゼ テルヒコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1996.5 |
ページ数 |
259p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-208216-0 |
分類記号(9版) |
914.6 |
分類記号(10版) |
914.6 |
資料名 |
ニホンゴキトク |
資料名ヨミ |
ニホンゴ キトク |
内容紹介 |
「機知と情趣が失われてゆく…」。いい言葉はなんと素敵なのだろう。死にかけている深い文化をみつめる絶好の書。「週刊現代」に連載されたエッセイを一冊にまとめた。 |
著者紹介 |
1935年東京都生まれ。東京大学文学部美術史学科卒業。演出家。「寺内貫太郎一家」など数々のヒットドラマを手がける。「一九三四年冬-乱歩」で山本周五郎文学賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ロッキー山中に墜落した自家用飛行機の事故から、ひとり生き残ったアリソン。身体ひとつで現場を離れると、急ぎ東を目指す。極限状況のなか、彼女は何かから逃げていた。一方、アリソンの母マギィは、事故の知らせを受けるが、生存者はいないという報告が信じられない。背景を調べ始めると―。原野をサバイバルする娘と、真相を探る母、双方に危険が迫っていた。ノンストップ・サスペンス! |
目次
内容細目
前のページへ