蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
天皇がいるから日本は一番幸せな国なのです
|
著者名 |
倉山 満/著
|
著者名ヨミ |
クラヤマ ミツル |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2020.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 313// | 0310701545 |
○ |
2 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 313// | 1110327069 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
天皇制-歴史 皇室-歴史 憲法-日本(明治) 憲法-日本
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916825495 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
倉山 満/著
|
著者名ヨミ |
クラヤマ ミツル |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-299-00037-8 |
分類記号(9版) |
313.61 |
分類記号(10版) |
313.61 |
資料名 |
天皇がいるから日本は一番幸せな国なのです |
資料名ヨミ |
テンノウ ガ イル カラ ニホン ワ イチバン シアワセ ナ クニ ナノデス |
副書名 |
世界最古の立憲君主制の国 |
副書名ヨミ |
セカイ サイコ ノ リッケン クンシュセイ ノ クニ |
内容紹介 |
国難を最後に救うのは天皇陛下-。「皇室の存続こそが、日本を守ること」と信じる著者が、世界の国家元首を紹介しながら、皇室にある危機とはどのようなものかを解説し、日本国民は何をしなければならないのかを、世に問う。 |
著者紹介 |
1973年香川県生まれ。中央大学大学院博士前期課程修了。憲政史研究家。2012年コンテンツ配信サービス『倉山塾』開講。翌年『チャンネルくらら』を開局。著書に「真実の日米開戦」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本は一二〇〇年以上前から、天皇陛下のおかげで、世界で最もまともな国だったのです。それを、誰が歪めてきたのか。徹底的に暴き立てます。 |
(他の紹介)目次 |
序章 世界の国家元首いろいろ(なぜ皇室が必要なのか?知らないほど怖いことはない バカバカしくて、どの国も真似しないアメリカ大統領制 ほか) 第1章 大日本帝国憲法下の天皇(「後醍醐天皇の制度化」という誤解 ボーダンのいう「天皇主権」はなかった ほか) 第2章 日本国憲法下の昭和天皇(マッカーサーの勘違いから始まった「象徴」 日本国憲法に盛られた毒 ほか) 第3章 戦後日本の歪んだ立憲君主制(日本国憲法の天皇、最大の矛盾 国民に見せることが皇室を守ること ほか) 第4章 皇室は維持できるのか(ピンクの包丁事件 伝統を歪めた平成元年の「移動式鳥居」 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ