検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

まねっこ まんた (太平ようねん童話)

著者名 大谷 正紀/作
著者名ヨミ オオタニ マサノリ
出版者 太平出版社
出版年月 1981.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可913/マ/1720048485

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
288.3 288.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010013252
書誌種別 図書
著者名 大谷 正紀/作
著者名ヨミ オオタニ マサノリ
佐藤 ひろ子/絵
出版者 太平出版社
出版年月 1981.1
ページ数 52p
大きさ 22cm
ISBN 4-8031-0126-4
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 まねっこ まんた (太平ようねん童話)
資料名ヨミ マネッコ マンタ
叢書名 太平ようねん童話
叢書名 おはなしピッコロ
叢書名巻次 26

(他の紹介)内容紹介 重視したのは、「家柄」よりも、「世評」!世評の高い「抜擢組」が「家老組」に圧勝。出世が婚姻関係に直接影響。
(他の紹介)目次 第1章 家康の妻子
第2章 松平一族
第3章 三河譜代の家老クラス
第4章 その他の三河譜代
第5章 三河国衆その他
第6章 その他の国衆
(他の紹介)著者紹介 菊地 浩之
 1963年北海道生まれ。國學院大學経済学部を卒業後、ソフトウェア会社に入社。勤務の傍ら、論文・著作を発表。専門は企業集団、企業系列の研究。2005‐06年、明治学院大学経済学部非常勤講師を兼務。06年、國學院大學博士(経済学)号を取得。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。